娘の嘔吐物の処理で、手がめちゃめちゃ荒れてしまいましたムンクの叫び


元々右手薬指は「汗ぽう」って病気?なので、

お薬を塗っていますが

全体的にカサカサと荒れてきました・・・ううっ...


持っているハンドクリームを総動員!

handcream.2
左から

アベンヌ 薬用ハンドクリーム (1200円くらい)

ニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラ ハンドクリーム (500円くらい)

ロクシタン ハンドクリーム (プレゼント)

メンソレータム 薬用ハンドベールr (400円くらい?)

コーセーコスメポート ハンド&フィンガー ホワイト (300円くらい?)


季節や状態で使い分けています。

あと、ハウスオブローゼのと、オルビスのもあったけど、行方不明。。。ガーン


一番出番の多いのはアベンヌです。

しっとり加減が一番好み音譜

べたつかず、でもしっとり。

無香料なので、お料理前にも使えますチョキ

よく使うバッグに常に入れているので、3個あります。

(入れ替えだと絶対に忘れるんです汗


その次が、ニュートロジーナ

「寒さが厳しい北欧の人々のために開発され、愛され続けているハンドクリームです」

って説明に惹かれて購入。

かなりしっとりします。

ちょっと硬めで、ベタつきがちょこっとあります。

パール粒大で十分なので、塗りすぎ注意です。

これも無香料なので、お料理前でもOKチョキ


ここ1ヶ月よく使ったのは、メンソレータム

SPF19なので、散歩前に使っています。

強くないけど香料が入っているので、お料理前はダメかな?


コーセーのは、思ったより潤わないんですよね。

ちょっとガッカリ。

香りは無いので、お料理前でもOKですよ。


ロクシタンは、母が出席した披露宴の引き出物カタログで選ばせてもらいました。

150gとデカイので、持ち歩き不可。

30gの小さいものもショップにはありましたよ。

潤いはすばらしいけど・・・・・香りがキツイ!!!354354

なので、私は寝る前しか使えません。


昨日、ロクシタンショップに行ったら、

近々ローズのハンドクリームが発売されるようです。

娘が

「お顔(化粧品)イヤー!!!帰るのー!!!」

ってギャン泣きしたので、詳しいことはわかりませんでした・・・しょぼん



あと、コチラも

handcream.3
ボディショップ アーモンド

左 ハンドレスキュー トリートメント

右 デイリー ハンド&ネイルクリーム

しっとり加減は好みなんですけど・・・

香りがキツイえー

甘い香りで、私は好みなんですけど、

義実家へ行った時ウッカリこれを塗ってしまって、

ものすごく不評でした○| ̄|_

洗い流して、近所のDSへアベンヌ買いに走りましたよ。

なので、コレも寝る前用です。


ホワイトムスクのハンドクリームも欲しいけど、

香りキツイですよね・・・涙


あと、友達がイイと言っていた

ジュリークのハンドクリームが気になります。

ローズの香りらしいんですけど・・・ブーケ1


手元は年齢が隠せない部分なので、気になります。

20代の頃は

「キレイな手をしてるね」と先輩やお客様によく褒めていただきました。

褒めてもらうとうれしくって、がんばってお手入れしていました。

またがんばってみようかな?ニコニコ