昨日の諸々の疲れを癒すために、郊外のスーパーへGo!車DASH!


先週、MUJI..net (無印良品)から携帯メールが来て、

会員はメール見せたら全商品10%OFFの期間中です。

癒される、香り系のモノを探しに行きました。

で、買ったのはコチラ

muji.okou
お香と、香皿(磁器・香立て付)500円

お香は上から

黄色い花グレープフルーツ(コーンタイプ・8個入り)260円

黄色い花りんご(スティックタイプ・10本入り)260円

黄色い花ローズ(スティックタイプ・10本入り)260円

黄色い花きんもくせい(スティックタイプ・10本入り〉260円

黄色い花マスカット(スティックタイプ・10本入り〉100円

あと、苦手な「白檀」「沈香」がありました。


マスカットだけセールだったようですあせる

全部100円だと勘違いしていたので、レジでビックリ

全部買っても安いですけどね。

帰宅してすぐ、マスカットを使ってみました。

煙い・・・ゲホッとなったけどショック!

(外出前に家中締め切っていたため。開ければ平気)

時々マスカットの香りがふんわり漂いました。

これから色々試してみますチョキ


muji.massageoil
これは、フレグランスマッサージオイル・750円です。

グレープフルーツ・オレンジ等のエッセンシャルオイル使用だそうです。

さわやかないい香りです。

最近、七五三のお祝いで食べすぎなので、

ぽっちゃり通り越してブタになる日も近いかも。。。

コレを使ってモミモミしたいと思います。

揉むべし!揉むべし!!柔道



あとは食品

muji.foods

ヒツジ動物ヨーチ 105円

コーヒーインスタントはちみつジンジャー 336円

コーヒーインスタントローズヒップ&ハイビスカス 368円


ヨーチ、懐かしいっ!

ビスケットにカラフルな砂糖を溶かしたようなものが塗ってあるんですよね。

昔、父か母かどちらかの先祖のお墓参りに行くと、

必ずこれがお供えしてあったんです。

お墓用お菓子オバケと思っていました。

友達の家のおやつで出てきて、ビックリした覚えがありますえっ

「幼稚園児が好んだことから、この名がついたといわれます」・・・だそうです。

知らなかった!!

これは娘用です。


はちみつジンジャーは、ダンナ用。

末端まで血液が流れないのか、手足がとても冷たくて寒がりなんです雪

アトピーのせい?

なのに、ジュースや缶コーヒー大好きなんです。

家に無いと、近所の自販機で買って来て飲んでますむかっ

こっちのほうがまだマシかな?と思って。

「あったまるよ音譜と言って飲ませます。


ローズヒップ&ハイビスカスは、私用。

さっき、水で溶いて飲んでみたら、甘さ控えめで飲みやすかったです。

ビタミン摂れるかな?


娘にはコチラ

tomika.1

(亡霊みたいに写っているのは娘です汗
トミカ・ピカチュウカーと、トミカタウン・カーウォッシャー(洗車機)

ピカチュウは500円くらいで、洗車機はセールで300円でした。

本当は900円くらいだったみたいです。

900円では買わないなシラー


tomika.2
上の白いツマミをクリクリ回して、左のツマミを「ON」にすると

スポンジがクルクル回転して、車が通ります。

tomika.3
ぜんまい仕掛けかな?

電池もいらないし、子供でもできそう。

ピカチュウはギリギリ通過できました。

単純なんだけど、娘大ウケですニコ②

よかった。よかった。


去年、娘は急に本物の洗車機を通る時、大泣きするようになりました。

「ぎゃあああああーっ!ママーッ!!!ムンクの叫びって

チャイルドシートから手を伸ばして、

「助けてーっ!」って感じで。

それまでは平気だったのに。

そして、今年気が付いたら、また平気になってました。

何だったんだろう・・・はてなマーク


おもちゃ売り場で

「甥っ子ちゃん、こんなの昨日持ってたね!」

「おばあちゃんにもらったね!」

って言うので、何もナシでかわいそうだったので、つい買ってしまいました。。。

安かったし、まぁいいか。。。

ダメかな?




前の記事で、色んなコメントを頂き感謝しています。

ありがとうございました。

これからは楽しいブログにしたいと思います。

これからもよろしくお願いします。