もう「母」になって4年目なんですけど、
買ってしまいました。
CREA11月号
妊娠・出産事情&自腹スキンケア
特集は、「母になる!」です。
これ、去年も買ってしまいました。
毎年11月号はこの特集なのかな?
有名人の出産・育児話や、
(りょうサンって、いつの間に出産してたんだ!?)
働くママさんのタイムスケジュール、
パリの子供部屋、
(去年は世界の子供部屋だったけど)
色んなマタニティウェア・ベビーグッズなどなど・・・。
よくある出産育児雑誌と違うセレクトで、
オシャレな物が多いです。
ディオールの母子手帳ケースがあるんですねぇ![]()
33600円ですって。
へぇ~・・・![]()
あと、ハリウッドセレブの産前産後写真と体型の戻し方とか。
働く母100人アンケート「妊娠・出産ぶっちゃけ話!」
おもしろかったです。
つわりネタ、出産時に痛みを紛らわせた方法ネタ、
うちの旦那ってダメネタ等。
出産の痛みをたとえると、のところで
「10ヶ月間も出てこなかったカチカチのウンチが麻酔もしないで肛門を切り裂いて出てくるような・・・」
と書いてあって、
そうそうそう!!!!!と激しく頷きました![]()
とにかくオシリが痛くてたまらなくて、
「子供って、オシリから出てくるんじゃないですよね?」って
看護師さんに聞いて爆笑されたんですよね。
ちなみに、立会い出産だったんですけど、
ダンナがなぜか行方不明になって、
看護師さん達・弟夫婦が探し回ってくれました![]()
パチンコ行った!!!と思って激怒してたんですけど、
実は痔が悪化していて、
喫煙に外に出たらウンチしたくなって、
近くの駅のトイレに入ったら痔が出てきて、
動けなくなったらしいんです![]()
陣痛で苦しいのに、ダンナ待ちでした![]()
分娩室で
「ダンナさん見つからへんかったら、一生恨まれるやん!探してきてあげて」と
婦長さんが言っていました。
20分後くらいに見つかりましたが、
看護師さん・私の弟夫婦にどこに行っていたか問い詰められ、
姪っ子(2歳)にも
「ダンナちゃん、どこいってたん!?
」と叱られてました![]()
翌日から毎日姪っ子は来てくれていたんですが、
ダンナの姿が見えないと
「またダンナちゃんいないよっ!!どこ行ったん!?
」と怒ってました。
ダンナちゃん、一生笑えるネタをありがとう。
