今日は娘と近所を散歩しましたあし

コースは、

銀行→郵便局→セブンイレブン→スーパー→実家 です。


私の住んでいるところは田舎なので、

数分歩けばこんな風景

sanpo.2

稲刈りの終わった田んぼです。

娘は「田んぼお休みなんやねぇ」と言ってました。


この隣の田んぼのミゾでカエルカエル発見

sanpo.1

2匹いました。

色は茶色いのだったけど、大きさが違ったのでじっくり観察。

カエルが跳んでいけば追いかけたり。

ここだけで30分経過。


銀行近くの公園でコアラに乗って遊びました。

sanpo.3

カメラを向けると最近「あっかんべー」するのが娘のマイブーム。

このあと、手放しでコアラを動かすと「ちょっと怖くて楽しい音譜と気付いた様子。

鉄棒やシーソーもやりました。

ここで30分経過汗


最近は手をつなぐことが嫌いになってきて、

すぐ走り出します走る人DASH!

でも危険だから「車が見えたら手をつなぐ」というルールに。

カラスを追いかけるのに夢中になって、

コケて泣いたりしょぼん

うんちうんち!うんち!でっかっ!!!」と犬のウンチに大興奮したり。

こんな調子でノロノロ散歩しました。


用事を済ませて帰宅したら、もう12時過ぎてました。

やっぱり午前中にしっかり身体を動かすと、

お昼もいっぱい食べるし、昼寝が長い!!


最近、私の用事に付き合わせてしまうことが多くて、

こういう遊びをするのが少なかった気がして反省。

やっぱりこういうのが子供は好きなんですね。

娘、すごく喜んでましたニコニコ


今日は、滑り台のない公園を選びました。

娘は滑り台狂いなので、あったら帰れませんガーン