昨日、娘の出産祝い以来会っていない友人(独身)に会いに行きました車DASH!

大きい道運転するのって久々でカナリ怖かった。。。しょぼん

しかも途中事故で渋滞していて、30分の予定が1時間20分かかってヘトヘトでしたガーン


娘が生まれてすぐの「赤ん坊」の時以来なので、

「大きくなったなぁ~」と友人は驚いてました。

娘は女の人にはあまり人見知りしないので、すぐに打ち解けて遊んでもらってました。

ネコちゃんネコがいるのでそれも楽しかったみたい。


急に会うことが決まったのでゆっくりできなかったけど、また遊びたいなぁ音譜


友人宅は去年3階建てに建て替えてステキなおうちになってました家

新築のニオイっていいなぁって思いましたラブラブ

家が欲しい病オバケがまた出てきて、

土曜日の住宅関係の広告真剣に見てしまいましたあせる


でもねぇ・・・ダンナの仕事が大幅に変更になり今月からシフト勤務になって、

もしかしたら勤務先の滋賀県に引っ越さないといけないかも・・・っていう話が出ています。

「もし家買うんなら滋賀やろうなぁ」って言ってるし。

草津か守山が候補です。

私もダンナも京都出身で京都しか住んだことが無いので、不安いっぱい汗

他府県から滋賀に家を買って引っ越した方、住み心地はどうですか?

色々教えてください。


友人が娘にくれたオモチャとペコちゃんのお菓子セットに入っていたノート

omake

(おおっと、また娘の足がっ)


5分後「ママできたよー!」と見せてくれたのは

peconote

友人が一緒にくれた NHKにもらったというシールが裏表紙一面にあせる


NHKBSキャラクター・ななみちゃんだそうです

シール2枚分目いっぱい貼って満足気な娘でした得意げ