昨日、娘のスイミングでした。

週1回のコースなんですけど、先月1回休んだのでその振り替えで。


保護者同伴なので、当然ママさんたちがいるんですけど、

いつものクラスのママさんたちって、小奇麗にしている人が多かったんだなぁ~と気付きました。

殆どの人が「おはようございます」とか挨拶もするし、話したりもするし気さくな人たちだったんだ。

昨日のクラスのママさんたち・・・6割が「女捨ててました」って感じで、

スッピンで髪も余り手入れしてない(プリンの黒いところが長い・パーマとれてボサボサ)状態。

服装も、ゆったりTシャツにゆったりGパン。


あとメイクしててもファンデ塗りすぎで顔だけ白い人、アイシャドウ青べったり、口紅フューシャピンク・・・と

えらい時代を感じるのだったり。


私もすごく着飾ってるわけではないけど、出かけられる最低ラインってあると思うんですが、

このママさんたちには無いのかな~?とおもって・・・。

ちょっとだけ一緒のクラスにいたママさんは、本当にVERYに出てくるような人で、

いつもキレイにしてました。

凝った刺繍のニットとふんわりスカートとかで、髪も軽く巻いてて。

毎回会うのが楽しみでしたブーケ1


で、親はちょっと離れた見学席で見てるんですけど、ギャーギャーしゃべるしゃべる。

プール入ってる子供の兄弟を連れてるママさんは、子供ほったらかしでしゃべってて、

子供走り回ってるし叫んでるし・・・何度か足踏まれましたガーン

ま、子供だししかたないので何も言いませんでした。


あまりに違うのとうるさいのでグッタリきて、近所のスーパーに非難しました。

そこで食材と、VERY8月号購入。

very.8

パラパラとしか読んでないけど、キレイにしている人が多くてナゼか安心しました。

メイクも参考になりそうだしチョキ


あと、半額になってたのでコチラも購入

doragon.bag

娘、大喜びでした音譜

でも、女の子なんやけど・・・ハートブレイク