極小住宅だけど太陽光発電はできれば3kWは確保したい。でもルーフバルコニーは欲しい。しかも階段の位置で大きさが決まってしまう。

 

長州産業の太陽光パネルはそれなりに値引きもあっていいのだけど、幅3.6mしかない住宅では全然大きさが合わない。

ある業者さんはRECの太陽光パネルを紹介してくれた。

これは1.8mの幅でちょうどはまるので、高出力のものを2枚幅に合わせて設置できるので、狭い屋根を最大限に使える。

ペントハウスの屋根も使って全部で10枚設置して、3.6kWを確保できる。それに加えてルーフバルコニーの広さも確保できて満足。

 

少し高いけど、屋根にうまくはまらないときは考えてみても良いかもしれない。

 

太陽光も値引き50%の業者があったり、この業界って値段の適正値がわかりにくい。