創動 仮面ライダービルドBUILD5(創動BUILD5) レビュー | Perfume&アイアンマン好きのブログ

Perfume&アイアンマン好きのブログ

Perfumeとアイアンマンが人生になってるハリーのブログです。

創動 

仮面ライダービルドBUILD5(創動BUILD5)

レビューです。

まずはパッケージから

シリーズで統一性のあるパッケージです。
 
 
 
今回も転売の餌食になっているナイトローグ
同じ型を使用しているとありますが一部新規です。
 
 
 
仮面ライダービルド
ラビットタンクスパークリングフォーム
 
軟質パーツがトゲ部分に使用されています。
白い部分は大体がシールですが再現度はすごいと思います。
ちなみに、頭部は1パーツ構成の特殊形状です。
 
 
 
 
 
仮面ライダービルド
フェニックスロボフォーム

 

独特な腕や羽を持つ造形ですが一部軟質パーツのため可動は問題なしです。

腕のシールは少し無理がありましたが許容範囲かな

あと、付属品で仮面ライダークローズチャージの武器

ツインブレイカーが付属

 
 
 
 
 
 
仮面ライダークローズチャージ

 

変身中の頭部もしっかり付属しているので変身シーンを楽しめます。

ちなみに他のキャラと違いエグゼイドの時のようにアーマータイプの構成です。

 
 
頭部からゼリーが吹き出し
(胸のドラゴンのパーツが軽く刺さります)
 
 
食玩でこのクリアパーツはすごく綺麗です。
 
 
残念ながら背中に穴が無いのでホークガトリングの羽は取り付けできません。
 
 
 
 
 
 
 
 
毎回問題を起こしてくれるナイトローグ
今回も1個ギリギリ確保でした。
 
今回は目のシールが新規で付属のためそちらで組み立てています。
 
 
 
 
 
 
みんな気になる
これ本当に再録で前と同じ?という疑問
真実は下半身が新規です。
下に分かりにくいかもしれませんが画像を載せます。
上が今回の5弾、下が前回のです。
まず、お尻に管理番号が記載されているのですが印字から彫りになっています。
次に太ももの形状が変更されています。
黒いので分かりにくいですが切り込みの線の位置が違います。
上記部分が新規のためパーツ表面の加工も若干凹凸度が違います。
 
ただそれだけです。
 
こだわりがなければスルーでいいと思います。
 
 
 
以上、創動 仮面ライダービルドBUILD5でした。
毎回、争奪戦なのでもう少し出荷数を増やしてほしいですね
次回も確保できるのか不安です。