イメージ 1

イメージ 2

栗本薫さんが死去


 本日の一番の衝撃でした。学生の頃から『グイン・サーガ』『魔界水滸伝』シリーズやミステリの『絃の聖域』『天狼星』など伊集院大介シリーズ、乱歩賞受賞作『ぼくらの時代』など姉貴のように慕ってきた作家で、一時は単行本・文庫本発売されるたびに全て購入していました。
 そのため、『真夜中の天使』や、中島梓名義の『小説道場』も購読しており、考えてみれば、現在のボーイズラブの源流にも触れておりました。これも抵抗がなかったのは、やはり『禁色』などを読んでいてある程度免疫ができていたからでしょうか?
 それだけではなく、『小説道場』門下生の江森備さんたちの作品も読んでいたのです。最初の数巻だけですが、江森備『天の華・地の風』 も確かまだ持っているはず。

…余談になってしまいますが、この『天の華・地の風』という小説は『レッドクリフ』と同じ舞台なんですよ。蜀の軍師・諸葛孔明、劉備、呉の大都督・周瑜、孫権、孫権の妹・尚香が絡む、BLベースの三国志です(笑) はるか昔に読んだので内容を記載できないのが残念。

***

 死去は5月26日、56歳。若すぎますよね。知らなかったのですが、膵臓がんで闘病して折られたようです。ご冥福をお祈りしたいと思います。

 実は、ネットの動画でアニメ『グイン・サーガ』を見始め、一週間ほどまえには5月31日予約締め切りの『グイン・サーガ』(100巻までを全二巻に収めた)豪華本を予約したばかり…。

amaiもとっても悲しいです・・
思えば中一のときJUNEに出会い、小説道場から「真夜中の天使」・・「グイン・サーガ」へと・・
未完に終わってしまうなんて(涙)・・
悲しかったので写真を載せました「魔界水滸伝」の後半部分だけ・・
ゴジラもエイリアンも哀愁をおびています・・
ご冥福をお祈りいたします・・