これも今はなき回想の書物です。トム・クランシー『レッド・オクトーバーを追え』(Hunt for Red October) 1984年初版本。著者の献呈署名入り。
美しい特注夫婦箱付。発行元は、Naval Institute Pressといいます。詳しくは知りませんが文学書の出版というより軍事関係の出版物を手がけている出版社のようです。
カバーの裏表紙を掲載しているのは、理由があって、ここに書かれている推薦文が6つあることを示すためです。というのは、この本は同じ初版でも後のほうでは、このカバーの推薦文が8つになっているものがあるからです。その違いが蒐集するものにとっては重要なので…。どちらでも良いような事なのですが…(笑)
カバーの裏表紙を掲載しているのは、理由があって、ここに書かれている推薦文が6つあることを示すためです。というのは、この本は同じ初版でも後のほうでは、このカバーの推薦文が8つになっているものがあるからです。その違いが蒐集するものにとっては重要なので…。どちらでも良いような事なのですが…(笑)
First editionの次にfirst state(first issue)というように記述されます。従って、こういう場合はSecond stateやそれ以降の状態があるので注意。カバーの価格を改定した、カバーの誤植を修正した、カバーに書かれている文章を改訂した、…等々いろんな理由があります。初版でも調べないといろいろあるよ、ということです。日本でも帯が元の状態から、映画化帯、TV化帯、あるいは受賞帯に変わったりするのと同じことなのでしょう。