キャロンさんの記事を見て思い出しました。記事にするのを忘れていました。(笑)
今月16日の五山送り火です。今年は、最初に点火される東山如意ヶ嶽の「大文字」を、三条通→御池通→二条通→丸太町通というように、鴨川沿いを上の方へ歩きつつ、見てきました。本当ははじめから出町柳あたりで陣取るのが良いのでしょうが、出勤日でしたので完全に出遅れました。
今月16日の五山送り火です。今年は、最初に点火される東山如意ヶ嶽の「大文字」を、三条通→御池通→二条通→丸太町通というように、鴨川沿いを上の方へ歩きつつ、見てきました。本当ははじめから出町柳あたりで陣取るのが良いのでしょうが、出勤日でしたので完全に出遅れました。
掲載した訳のわからぬ写真は、多分、丸太町通(記憶が曖昧)から携帯のカメラで撮影したものです。
実際は、もっと良く見えていたのですが、上手く撮影ができませんでした。
実際は、もっと良く見えていたのですが、上手く撮影ができませんでした。
この日は台風の影響なのかどうか、風があって、比較的涼しい日でした。