レクター博士がはじめて登場する記念すべき作品、トマス・ハリス『レッド・ドラゴン』の米国版初版二種です。両冊ともハリスの署名入り。
二種のうち、写真一枚目のソフトカバーの本が、advanced reading copyと呼ばれるもので、一般の発売日以前に書店、書評家に贈られる見本刷りのことを言います。大抵がこのようなダストジャケットのないソフトカバーの装丁になっています。
少なくとも米国ではこのように蒐集の対象になって、表紙も本書のように色刷りできちんとしたものもあれば、無地に必要最小限の情報を印刷したようなものもあります。市販の初版本より古書価が高め。
少なくとも米国ではこのように蒐集の対象になって、表紙も本書のように色刷りできちんとしたものもあれば、無地に必要最小限の情報を印刷したようなものもあります。市販の初版本より古書価が高め。
日本でもゲラ刷りのような簡易装丁本があるはずなのですが、ほとんど見かけません。
ハリスの署名本は順次写真を載せていきます。頑張って集めたのですが、今では、少々市場に氾濫気味。贋署名も沢山出回っているのでしょうね…。