先日、少し紹介をいたしました、風間賢二編『コンプリート・ディーン・クーンツ』です。
まず、特筆すべきは巻頭カラー写真。これは、瀬名秀明さんの秘蔵のクーンツ・コレクションの写真が掲載されています。その中から、冒頭の「数々のペーパーバックの写真」と、私もこれまでに同様な掲載をしておりますが、「フィル・パークスと組んだ書籍の写真」を抜粋添付しました。これらページには瀬名秀明氏による書籍の紹介文章が附されています。
まず、特筆すべきは巻頭カラー写真。これは、瀬名秀明さんの秘蔵のクーンツ・コレクションの写真が掲載されています。その中から、冒頭の「数々のペーパーバックの写真」と、私もこれまでに同様な掲載をしておりますが、「フィル・パークスと組んだ書籍の写真」を抜粋添付しました。これらページには瀬名秀明氏による書籍の紹介文章が附されています。
第一部 ロングインタビュー
第二部 単行本未収録作品(エッセイ、短編)
第三部 作家論
第四部 (これが凄い企画で)単行本全作品紹介。邦訳されいる作品だけの紹介ではなく、未邦訳も含む、つまり、1999年のSeize the Nightまでの小説以外の作品を含む全単行本の内容紹介です。妻との共著のAphrodisiac Girl-このブログでも以前紹介したポルノ小説であるBounce Girlの改題、再発行版まで含むという念の入れようです。ちなみに、『コンプリート・ディーン・クーンツ』は1999年の刊行です。刊行されてから、すでに6年にもなるのですね…。つい最近の書籍だと思っておりましたが…。
第五部 映画化作品全作品
第二部 単行本未収録作品(エッセイ、短編)
第三部 作家論
第四部 (これが凄い企画で)単行本全作品紹介。邦訳されいる作品だけの紹介ではなく、未邦訳も含む、つまり、1999年のSeize the Nightまでの小説以外の作品を含む全単行本の内容紹介です。妻との共著のAphrodisiac Girl-このブログでも以前紹介したポルノ小説であるBounce Girlの改題、再発行版まで含むという念の入れようです。ちなみに、『コンプリート・ディーン・クーンツ』は1999年の刊行です。刊行されてから、すでに6年にもなるのですね…。つい最近の書籍だと思っておりましたが…。
第五部 映画化作品全作品
という目次になっております。