イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

バージニア・ステレット挿絵『千夜一夜物語』


バージニア・ステレットに関しては、荒俣宏著『ブックス・ビューティフル』の巻末近くに『千夜一夜物語』の挿絵が紹介されています。掲載いたしましたのは、その『千夜一夜物語』実物です。『ブックス・ビューティフル』には「唯一の作品『千夜一夜物語』の…」との記載がありますが、これまでに、本書以外にもいくつかの挿絵本が刊行されていることが判明しています。その一冊が、先日書影を掲載した『タングルウッド物語』です。

その中で私は、「(『千夜一夜物語』の)なかなか状態の良いものが見つからない。一時、本書同様に函入り極美のものを所有していましたが、別にどうしても欲しい本があり手放してしまいました」と記しましたが、ようやく自分で納得いける状態のものを入手できました。本日(9月17日)到着したばかりです。

『タングルウッド物語』同様に、オリジナルの函付で、美本。『千夜一夜物語』がやはり彼女の作品では主となるものでしょう。カラーオフセットの挿絵が16葉と多く、さらにその他白黒挿絵がちりばめられた豪華版です。

そのカイ・ニールセンあるいはデュラックを思わせる作風から人気が出てきているようです。以前は入手が難しかった(=稀少というよりも、人気がない、知られていないので市場にでなかったと思われます)のですが、最近はネット上にも常時何点か掲載されています。状態を気にしなければ、比較的容易に入手可能です。
本書を購入した米国の古書店主が言っていたことの受け売りですが、ステレットはシカゴ生まれ、『千夜一夜物語』以降、結婚・家庭に入り徐々に挿絵本の世界から忘れられていきました。

現在判明している作品は以下の三作です。

(STERRETT,VIRGINIA)illus. OLD FRENCH FAIRY TALES by Comtesse de Segur. (弱冠19歳のときの処女作)
Philadelphia, The Penn Publishing Company(1920).

(STERRETT,VIRGINIA)illus. TANGLEWOOD TALES by Nathaniel Hawthorne. (本書庫に書影あり)
Philadelphia, The Penn Publishing Company(1921).

(STERRETT,VIRGINIA)illus. ARABIAN NIGHTS.
Philadelphia, The Penn Publishing Company(1928).(本書)

(2005年9月20日訂正)