はぁ〜⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 

 

今週もお疲れ様でした。

今週は残業が続いてしまい、疲労困憊です。

 

次男くんも新しい環境で疲れているのか、

帰宅後は毎日とても機嫌が悪く、

わがまま放題!笑

 

私に無理難題な要求をしてきたり、

スーパーであれも買ってこれも買ってのオンパレード。

まさに、ブラック次男くん現る😈

 

みんな疲れたよね。。

週末はゆっくり過ごそ♡

 

 
さて、先週のこと。
ファミリーみんなが大満足だったお出かけスポットを紹介します。
 
やってきたのはboysが大好きなお台場◡̈◡̈
 
 
真っ先に向かったのは、
日本科学未来館◡̈✐ꔛ

 

日本科学未来館は、「科学技術の社会に対する役割と未来の可能性について考え、語り合うための、すべての人々にひらかれた場」を設立の理念に、

2001年7月9日に開館した施設です。

 

 

今日の私たちのお目当ては、

ドームシアターという、3Dのプラネタリウム。

 

旦那くんが職場の方に勧められたとのことで、家族で遊びにきました。

「3Dのプラネタリウムなんだって〜」とテンション高く誘われ(珍)

 

3Dのプラネタリウムなんて、どんな感じなんだろ◡̈

わくわくわく◡̈◡̈◡̈◡̈

 

私たちが見たのは

「バースディ〜宇宙と私をつなぐもの〜」という作品。

 

地球から太陽系、さらに遥かな銀河の世界へと旅をしていく25分間で、

迫力ある全天周の立体視映像の中で3Dメガネをかけると、

そこは無限に広がる宇宙でした。

 

boys👦👦も、3Dめがねにまず大興奮。

そこから立体で見える太陽系、銀河にさらに大興奮で、自分が知っているワードが出るたびに

きゃっきゃ言っていました◡̈♥︎

 

私は、宇宙のスケールを受け止めきれず、怖くなってしまいました。。

旦那くんに言わせると、その怖くなるところがプラネタリウムの良いところらしいです😂

 

宇宙が果てしなすぎて、地球や自分がちっぽけすぎて、いろいろ考えさせられました。

私も旦那くんも大満足だったので、また別のプログラムも見てみよう!ということになりました。

 

 

 
プラネタリウムの後は、館内を散策。

 

 

 

 

 
“最先端科学と社会をむすぶ”がコンセプトのこちらの施設。

 

 

 
節々に感じたのが、
すべては循環しているということ。
 
SDGSを学ぶのにも、とても良いなぁと思いました。

 

 

 
ここのスペースもとても良かったです!
 
無数に並んだ吹き出しは、
好奇心発見リレー

 

人々の好奇心と発見のくりかえしで、

宇宙・地球・生命を横断して、それぞれの領域を結びつけているんだとか。

 

とっても良い言葉!

 

 
次男くんのFirst shot
 
「くもわ なんで できたの?」
 

 

恥ずかしがるかと思いきや、スルスルと3つほど書いていました。

 

 

「うちゅうは なんで いきが できないの?」

「なんで うちゅうは いろんな かたちがあるの?」 

 

 

 
これからも、いろんな「なんで?」から、たくさんの宝物を見つけてね◡̈♥︎

 

 

 
あれ?次男くんがいない!と思ったら、このブースにこもって絵を描いていました。
 

 

 

あっ、こんなところに。

ほんと、すぐにどこかへ行ってしまう😂

 

 

 
boysを育てていると、自分の人生をもう一度やり直しているような感覚になります。
 
学び直しって、こういうことなのかな◡̈♥︎

 

 

 
最後は“おやっ?”こひろばで。
 
長男くんは、ピタゴラスイッチ系のあそび、
次男くんは、坂道転がしと、ひたすら折り紙。
たくさん遊んでフィニッシュです👦👦
 
どの展示もとても興味深く、1日ではすべてを見て回ることができなかったので、
またすぐ訪れたい施設でした。
日本科学未来館、とてもおすすめです◡̈♥︎