妊娠から出産記録を書こうと思っていたのに、すっかりパソコンを開かなくなって

既に出産してから2カ月経ってしまいました・・・。

続かない女です・・・。

 

まぁ自分の記録なので、気まぐれですがちょこちょこまた書き始めたいと思います!

(携帯で登録した方が良いのかな。)

 

2カ月が経って、今の1日のスケジュールを書いておこうと思います。

 

0カ月から地味にネントレしていまして、

基本スケジュールはこんな感じです。

 

6:30 起床・授乳・保湿

8:00 朝寝

9:30 授乳・保湿

12:30 授乳

15:30 授乳

18:00 お風呂

18:30 授乳(+ミルク)

19:00 就寝

0:00 授乳(+ミルク)

 

お昼寝は授乳と授乳との間に寝てる感じです。

外出している時はベビーカーで寝てる事も多いです。大体1日合計2時間~3時間くらいかな。

17時以降は出来るだけ寝かせないようにしています。

(16時以降ぐずぐずする事が多いので、寝ている時はそのまま寝かしておきたい気持ちもありますが・・・)

夜間授乳は1回だけで、私は12時まで起きるか、

外出して疲れている時は21時~3時間程寝る時もあります。

1カ月半くらいから夜続けて寝る事が多くて、

自分で起きる時は2時とかまで寝てたんですが

微妙にこちらが睡眠整わなくて、0時に起こして授乳してみた所、

朝まで寝てくれたので私も体が楽になりました。

※ちなみに23時も試しましたが、息子のタイミングと合わなかったのかぐずり具合がすごくて0時に移動しました

 

ただ夜間授乳が1回になった事で、母乳の分泌が悪くなったような気も・・・。

元々完全母乳を目指していたわけではないので、良いのですが、やっぱり出るのであれば

母乳をあげたいなぁとも思う訳で。

 

母乳についてはまた別の記事にしたいと思います!

 

すっかり寒くなりましたね、皆さまご自愛ください