早稲アカ中2最後のテストである2月難関チャレンジの結果が出ておりました。


こちらのテストは、中2のラストであると共に、4月から始まる必勝講座の資格判定テスト(※)という位置付けもあり、事実上、3年生の最初のテストであるとも言えます。


※今回は国立必勝・早慶必勝・難関必勝の資格発表までで、筑駒必勝・開成必勝・早慶必勝選抜は、その他試験を加味して、3月の志望校判定模試後に発表されると言う理解です。


中2のラストと中3のスタートダッシュの両面で重要であるようですが、長男にとっては、問題が難しくなるほど、偏差値が悪くなる傾向がある(=難問の対応力に課題あり)ということもあり、注目しておりました。


本人は1月3連戦をターゲットにしていたこともあり、気が抜けた状態だったとは思います。結果は以下の通りとなりました。


まずは平均点からです。


英語:40.9点

数学:31.0点

国語:36.9点

3科:108.7点

理科:52.2点

社会:56.2点

5科:224.9点


受験者数は以下の通りです。


3科:2,150名

5科:1,101名


理社の平均点は前回比上がりましたが、3科目・5科目ともに前回を下回っております。理社が簡単になったとは言え、学校の定期テストレベル+αくらいの長男にとっては厳しい難易度だったと思います。


長男の結果は以下の通りです。


<偏差値>

英語>70>3科目>数学>5科目>理科>65>社会>>50>>国語


試験後の自己採点・感想との比較では、国語が大幅減(記述が出来ていないことに起因すると思われます)以外、各科目で多少の上下はあったかなという程度です。


科目別の感想は以下の通りです。


【英語】

問題の難易度が上がる方が差がつけられる。あとは入試問題との相性次第か


【数学】

確り耐えられていることはプラス。楽しみながら、地道に問題に取り組む方針


【国語】

今回は底割れしてしまったものの、地道な取り組みを継続。どこかで記述に対する強化が必要。中3下期に記述ゼミのようなものを取る?その前までの自主学習でもう一段レベルアップ出来るかが中3の最重要課題


【理科】

最高水準問題集(特進ではない)に取り組んだ成果が出てきている。この調子で焦らず基礎固め


【社会】

現時点では十分。理科の復習が終われば、社会の復習も始めましょう


【3科目・5科目】

両方2桁順位入り。まだ、追い込む必要は無く、現段階ではこのくらいで十分。順番に課題に対応していきましょう


中弛みの中2でしたが、1月の特訓選抜をターゲットにして冬休みはそれなり頑張っていました。そのお陰か、新中3の良いスタートを切れたと思います。中2途中に入塾してからずっとT2のままでしたが、3月からはT1です。


今回の成績だと、開成必勝レベルになっているように思います(但し、志望校判定模試でも同程度の結果が取れる前提)。通知を貰ったら長男は入りたいと言うのか。英語の貯金があるので、課題克服のための自主学習を優先すべきだと考えていますが、長男と相談が必要かもしれません。