長男の中学校では、夏休みの宿題が沢山出ています。

①国語の作文
②数学のレポート
③理科のレポート
④社会のレポート
⑤音楽のレポート
⑥家庭科のレポート
⑦数学の計算
⑧国語の漢字
⑨英語の課題
⑩その他(理科のワークなど)

夏休みに入ってから、最初の3日間は、ほぼ宿題に集中し、①②⑤⑦⑨を終えました。

③④もテーマを決め、⑥もあとは纏めるだけです。⑧は8級〜5級まで物凄い量があるので1日のページ数を決めて継続的にこなしていきます(合宿中も勉強タイムがあるので継続するようです)。⑩は負荷が高いわけではないので、適宜のタイミングで終わらせていきます。

①をやるために「こどもSDGs」に目を通していました。②⑤⑥は省力モードで目処をつけました。③④はテーマを決めたのでキャンプの道すがらに自然の見学場所と博物館に立ち寄った上で纏めていくことになります。

中学1年生のとっては良い経験だなと思いつつ、3年になってもこんなにあると大変だなと思います。

1番簡単そうな⑦〜⑩あたりから着手しようとして、思わず苦言を呈してしまったのですが、結果的には、夏休みが始まって、各種遊びが始まる前までに①〜⑥の目処がつけられたのは偉いです。

あとは、夏休みを思いっきり楽しんで欲しいですね。