こんにちは
皆様どんな夏を過ごされましたか?
もう直ぐ10月、今日は満月の中秋の名月ですね^_^
そんな月明かりで眺めたら素敵だろうな❣️
と感じた白い花が咲いたハーブを見つけました。
ハーブというと草やローズマリーのような低木を連想するのですが、これは木で、調べたらレモンマートルというオーストラリア原産の殺菌効果もある植物ではないかと思います。
花もほのかに甘みのある良い香りがするのですけれど、レモンを連想させるものではありません。葉がレモンの香りで、レモンバームやレモングラスよりずっと良いレモンの香りで、ともしたら本物のレモンより理想的なレモンの香りなのです。
しかもレモンのように果汁の酸味など味を気にせず使えるので、より幅広く料理に使えそうです。
このハーブを見つけたのはフィレンツェのボルゴ・ピンティにあるフォーシーズンズホテルの入り口向かい側のコミュニティガーデンの奥にあるハーブや果樹が植えられている庭で、開園時間は一定していないのですが、開いていれば自由に入って散策できます。ハイシーズンを中心にバーベキューなどイベントなども開催され、植えられているハーブを多少摘んで持ち帰っても良いそうです。
実はイタリアでは土が合わないのか、見かけることが滅多とない青紫蘇もありました。
ハーブに興味がある方はフィレンツェに来られた際覗いてみる価値ありかもしれません。
ではまた❣️
皆様真満月も見られる御月見を楽しんでくださいませ。
私はフィレンツェを拠点に、イタリア政府公認観光ガイドをしています。
美術館案内に街歩き、ワイナリー訪問など、プライベートガイドも承っておりますので是非、下記のホームページからお気軽にお問い合わせ下さいませ。(1時間50€で承っております。)
定番のウッフィツィや大聖堂はもちろん、フィレンツェの旧市街地のエノテカ(酒屋・ワインバー巡り)、シエナやピサ、オルチャ渓谷などご希望を伺ってアレンジさせていただきます。
皆様のお越しをお待ちしております。