火曜は夜間営業も行なっているウフィツィ美術館
すいているだろう夕方6時ごろから見学に
ほとんど並ばずに入れました。
全体の展示状況のチェックも兼ねていたので
昨年亡くなられたドイツ人の彫刻家の特別展も見学。
コンテンポラリーアーティストの展示会をウフィツィ美術館で??
館長がドイツ人だからか?
ジェンティーレ ダ ファブリアーノ作の
東方三賢王の礼拝がウフィツィ美術館内で開催中のイスラム美術の特別展に展示されていました。
此方の展示会は中々に見応えがありました
時間に余裕のある方は是非お立ち寄りください。
本、陶磁器、武具、織物、絵画など海外の美術館からの出展作品も多かったです。
東洋、西洋文化の架け橋を思わせる文様、作品が多くありました。
場所は1つ目のブックショップを過ぎて右手に進んだ所。
特別展は写真撮影不可なのでお気をつけください。
レオナルドの新しいお部屋はこんな感じ
このお部屋の次がミケランジェロ、ラファエロの展示室。
彫刻も展示場所が一部大幅に変更されていました。
見逃しのないよう気をつけてください。
fc