好きな香りでロールオン

開催報告

5/11 あぃ♡ぱーくマルシェ

@ララガーデン長町

出店いたしました


お越しいただいた皆様

ありがとうございましたびっくりマーク





アロマスプレー作り

お悩み別ロールオン

バスソルト作り など

アロマワークショップ出店




初めてアロマのワークショップに

ご参加される方や


前回のマルシェ出店の際に

来てくださった方が

リピートでまた作りに

来てくださったり、


沢山の『いい香り〜ラブ』の

ご感想を頂きました!


リピートの小学生の女の子は

ずーっとお守りにカバンにいれて

大切に使ってくれていたそうです飛び出すハート

本当に嬉しい事ですね花


今回はお悩みに合わせて

ロールオンを作られました!


小6の女の子は、運動会の練習

真っ只中で足がツライ…

ということで

カラダのケアに

アロマタッチ or  ディープブルー

をご提案しました。

(どちらもドテラ社のブレンドオイルです)


香りも好きという事で

アロマタッチのロールオン

を作りました!


次女ちゃんは、

宿題をする前に

気持ちを切り替えるアイテム

という事で、

柑橘系をセレクト。


柑橘系の中でも

グレープフルーツが

1番好きイエローハートだったそうです〜





姉妹それぞれ

選び方も好みも違くて、

必要な香り

自分自身のオリジナルなんです


自分自身の

ココロカラダ

寄り添って

アロマを選んでいる姿に

心うたれましたラブ


自分自身のを大切に

選んでくれてありがとうございました!




   


生活の中に香りがある事で

もう少し頑張れたり

リラックスできたり

元気が出たり

安心したり…


そんなタイミングの

お守り的存在として

助けてくれますキラキラ

香りと脳は繋がっているので、

思考も感情もサポートしてくれます


毎日日々色々な出来事が起きるのは

大人も子どももみんな同じ


ぜひ暮らしの中のアロマを

体感してみてくださいね


………………………………

最後までお読みいただき

ありがとうございました

………………………………


友だち追加

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

 自然のお手当て×アロマ

 Perche  ペルシュ

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖


Perche - ペルシュー


ペルシュとは

フランス語で「とまり木」という意味

慌ただしく過ごしている毎日に羽を休めて

ゆっくり時間を過ごしてほしいと

願いを込めて活動しております。


【完全予約制】

宮城県仙南 自宅サロン

オンライン可

〔季節と身体の声を聴く〕

アロマお手当教室

からだを整える予防医療

安心安全な材料を使った日用品作り

doTERRA CPTG®essential oil 取扱店