心拍停止していました | 44歳の不妊治療〜2人目を諦めました

44歳の不妊治療〜2人目を諦めました

2021年6月から、2人目の不妊治療を始めています。2022年4月の移植(4AA)で8週を目前に心拍停止を確認、完全流産しました。2022年10月に胚盤胞2個移植(3AB、4BB)しました。2023年2月に最後の胚盤胞2個移植(3AB,3BC)しましたが、化学流産にて不妊治療を終了しました。

超音波検査で心拍が確認できませんでした。

月曜にもう一度受診し、確定します。


エコー上、流産の兆候もあるとのことで、それまでに流れてしまうかもしれません。


夫にLINEで


だめだった

心拍停止してた


と連絡したら、すぐに電話がかかってきました。

でも、涙があふれてしまい、話すことができず、いったん電話を切りました。


初めての稽留流産。

覚悟はしていましたが、いざ直面すると、、、


月曜まで、どう過ごそうか、、、