先日のAKBの深夜番組『フォーチューンクッキー』の中のストーリーに鹿鳴館にも出演中のSaTaNとJyuLieがちょこっとだけ出たの観ました?別々のストーリーでしたけど。
本当に一瞬だったので気づかなかったかなぁ。
SaTaNは結構画面いっぱいに映ったので気づいた方も多かったみたい。
(こんな感じです)
でも、JyuLieはPCで検索中のシーンか何かで、ちらっと映った程度でしたから気づかなかったかなぁ。
音楽活動においては、何も関係のない露出なんですけど
あんな感じでも取り上げられるっていい事だと思ってます。
Twitter等では結構反応があったようですしな。
うししだわ。
で、最近、私事で恐縮ですが、『ヘドバン』というシンコーミュージック・エンタテイメント発行の本と、音楽誌『Cure』の8月号に載ったんです。
『Cure』では、ヴィジュアル系の現在・過去・未来みたいなテーマで、僕なりの視点で熱く語らせていただきました。
『ヘドバン』はこれまた熱い一冊でして、BABYMETALの特集に始まり、Xのインディーズ時代の名盤『VANISHING VISION』が発売25周年て事で再検証という企画の取材をお受けさせていただきました。
他にもテリー伊藤氏、デーモン閣下など豪華な面々のインタビューが楽しめます。テリーさんが鹿鳴館によく来てたのは知らなかったわぁ(笑)
両誌共、機会があったら是非読んでみてくださいね。
BABYMETALといえば、もうすぐ(7月14日)に鹿鳴館でライブがあります。
前回出演したのが約1年前(2012.7.20)ですから成長っぷりも楽しみです!
本当に一瞬だったので気づかなかったかなぁ。
SaTaNは結構画面いっぱいに映ったので気づいた方も多かったみたい。
(こんな感じです)
でも、JyuLieはPCで検索中のシーンか何かで、ちらっと映った程度でしたから気づかなかったかなぁ。
音楽活動においては、何も関係のない露出なんですけど
あんな感じでも取り上げられるっていい事だと思ってます。
Twitter等では結構反応があったようですしな。
うししだわ。
で、最近、私事で恐縮ですが、『ヘドバン』というシンコーミュージック・エンタテイメント発行の本と、音楽誌『Cure』の8月号に載ったんです。
『Cure』では、ヴィジュアル系の現在・過去・未来みたいなテーマで、僕なりの視点で熱く語らせていただきました。
『ヘドバン』はこれまた熱い一冊でして、BABYMETALの特集に始まり、Xのインディーズ時代の名盤『VANISHING VISION』が発売25周年て事で再検証という企画の取材をお受けさせていただきました。
他にもテリー伊藤氏、デーモン閣下など豪華な面々のインタビューが楽しめます。テリーさんが鹿鳴館によく来てたのは知らなかったわぁ(笑)
両誌共、機会があったら是非読んでみてくださいね。
BABYMETALといえば、もうすぐ(7月14日)に鹿鳴館でライブがあります。
前回出演したのが約1年前(2012.7.20)ですから成長っぷりも楽しみです!