まずは、Devil Sleepersという謎の(笑)シークレットバンドとしての発表をして、
シルエット状の写真も掲載したのでバレバレっちゃあバレバレでしたけれど
オフィシャルでの告知を経て、やっと、DEAD ENDとして告知。
僕もお店のホームページだけでなく、TwitterやFacebookでも告知させていただきましたが
御陰様でフォロワーさんが増えました。ありがとうございます!

で、昨夜のDEAD END。
勿論、SOLD OUT!ローソンチケットは即日完売。
イープラスは、ローソンやぴあより世代的にも認知度が低いのか数枚残りの状態が続きましたが
それでも、公演日までには売り切れました。
当日券も急遽発売する事になり、満員御礼。
凄い熱気でした。
あれだけ入ると熱さより酸欠に注意しなければなりませんので、開けられる窓等は出来るだけ開放でした。

内容については、まだ16日に渋谷公会堂があるので伏せますが
Morrieさんが、あの衣装で登場!
鹿鳴館にずっと保管してあったあの衣装です。
あれで、Spider in the Brainなんかやられた日にゃ卒倒すな。
やりませんでしたが。。。
つーか、あれから25年も経っているのに、すっと着れちゃう体系の維持すげっ!
俺、25年前の服、1枚も着れません。
袖が通ったとしても、ジャイアンバージョンか、スーパーボディコンす。www

しかし、前にも書きましたが、25周年てこともありますが、四半世紀振りに鹿鳴館に戻って来てくれたDEAD ENDに感謝致します。
25年前も既に僕も鹿鳴館に勤務しておりましたが、図体ばかりでかいまだペーペーのひよっこでした。
時はジャパメタの全盛期。
ANTHEM、REACTION、PRESENCE、SABBRABELLS、BLIZARD、GASTUNK達が鹿鳴館でも暴れ回っていた時代です。
田舎者で無知な僕は、ロクfに出ている人達は芸能人だと思って見ておりましたので、緊張の毎日でした(笑)
そんな僕が、DEAD ENDをブッキングするとは夢にも思わなかったなぁ。
25年前の俺に教えてあげたいもの。
頑張ってりゃ良い事あるぜってwww

そして、来月は、これまた四半世紀振りにOUTRAGEが鹿鳴館に立つのです!!