本日のライブを最後にホール内の座席を全て撤去しました。
明日と明後日の2日間掛けて、業者に搬出及び、床のグラインダーをお願いして完成。
思えば、僕が初めて鹿鳴館に来たのは高2の時に兄貴のライブを観に来た時だ。
その時は、下手の前から3列目に座った。
その後も、動員が少ない時など、後方の席に座って
オーディションしたりしたな。
YANKEESやLADIES ROOMの全盛期には最前列が何度破壊されたか数えきれないくらいだ。
以前、現事務所がまだスタジオだった頃は、オールナイトのスタジオが入ると
真夜中に爆音でTURBOを鳴らして、中央の座席に座ってMETALLICAとか聴きまくったなぁ。
椅子だけでも、思い出がどんどん出て来るわ。
思えば、この椅子のお陰で事故も起きなかったってのもあるんだよな。
今まで、ありがとう。
お疲れさま。
明日と明後日の2日間掛けて、業者に搬出及び、床のグラインダーをお願いして完成。
思えば、僕が初めて鹿鳴館に来たのは高2の時に兄貴のライブを観に来た時だ。
その時は、下手の前から3列目に座った。
その後も、動員が少ない時など、後方の席に座って
オーディションしたりしたな。
YANKEESやLADIES ROOMの全盛期には最前列が何度破壊されたか数えきれないくらいだ。
以前、現事務所がまだスタジオだった頃は、オールナイトのスタジオが入ると
真夜中に爆音でTURBOを鳴らして、中央の座席に座ってMETALLICAとか聴きまくったなぁ。
椅子だけでも、思い出がどんどん出て来るわ。
思えば、この椅子のお陰で事故も起きなかったってのもあるんだよな。
今まで、ありがとう。
お疲れさま。

