オンラインで購入できるゲームショップ一覧
オンラインで購入できるゲームショップを
私のランキング付きでリストしてみました。
オンラインショッピング一覧
0. amazon.jp バーゲンセール
1. sofmap.com ワゴンセール
2. ビックカメラ.com Special Price
3. メディアランドショッピング (特価TVゲーム)
4. 古本市場 激安新品ゲームソフト
5. Fammys.com 超特価!(商品置いて無いし
)
6. 桃太郎王国 新品特価商品 +
週末特価土日限定セール
7. 駿河屋.JP 特価品なし (アマゾンで売れまくってます。評価数65000台
)
8. GEOオンライン セール情報
9. イーブックオフ 特価品なし (最近は、プレミア商品はきっちりプレミア付けます
)
10. ヨドバシカメラ.com セール情報
11. ヤマダ電機WEB.com 特価品なし
12. トイザラスオンラインストア 特価品なし (高いです
)
メインは特価品ですが、たま~に中古のプレミア商品が見つかります。
プレミアが付きはじめた商品が狙い目です。
プレミアゲームソフトについて のブログも参考にしてみて下さい。
私は気が向いたときにチェックしてますが、
せっかくリストしたので、これからは2週間に一度くらいチェックしてみます。
ただ、少し安くても送料がネックになります。
ちなみに、桃太郎などは地域価格差も結構あるので、
やはり実店舗に行ったほうが、たくさんせどれます。
また、ビックカメラは店舗によって特価商品が変わったりするので、
色々いける方は行ってみて下さい。
他のオンラインショップでお勧めのお店ありましたらお教えくださいね(o^-')b
ヤフーと楽天のオンラインショップは今回省きました。
発売前の限定品などが中心の転売やさんは、もっと鬼のようなリスト持ってるんでしょうね
私のランキング付きでリストしてみました。
オンラインショッピング一覧
0. amazon.jp バーゲンセール
1. sofmap.com ワゴンセール
2. ビックカメラ.com Special Price
3. メディアランドショッピング (特価TVゲーム)
4. 古本市場 激安新品ゲームソフト
5. Fammys.com 超特価!(商品置いて無いし

6. 桃太郎王国 新品特価商品 +
週末特価土日限定セール
7. 駿河屋.JP 特価品なし (アマゾンで売れまくってます。評価数65000台

8. GEOオンライン セール情報
9. イーブックオフ 特価品なし (最近は、プレミア商品はきっちりプレミア付けます

10. ヨドバシカメラ.com セール情報
11. ヤマダ電機WEB.com 特価品なし
12. トイザラスオンラインストア 特価品なし (高いです

メインは特価品ですが、たま~に中古のプレミア商品が見つかります。
プレミアが付きはじめた商品が狙い目です。
プレミアゲームソフトについて のブログも参考にしてみて下さい。
私は気が向いたときにチェックしてますが、
せっかくリストしたので、これからは2週間に一度くらいチェックしてみます。
ただ、少し安くても送料がネックになります。
ちなみに、桃太郎などは地域価格差も結構あるので、
やはり実店舗に行ったほうが、たくさんせどれます。
また、ビックカメラは店舗によって特価商品が変わったりするので、
色々いける方は行ってみて下さい。
他のオンラインショップでお勧めのお店ありましたらお教えくださいね(o^-')b
ヤフーと楽天のオンラインショップは今回省きました。
発売前の限定品などが中心の転売やさんは、もっと鬼のようなリスト持ってるんでしょうね

10月1日(木)の利益
KJのゲームでせどりです。
アマゾンで一点のみ、GBAのゲームソフトで507円の利益でした。
一日一点、しかも薄利の傾向がここのとこ続いてます。
仕入れ 利益
1280円 507円
GBAのソフトは、プチプチ梱包でメール便発送だとかなり高い確率で箱潰れします。
なので私の場合、簡易的に箱を作って定形外で送ります。
今日は、ブックオフで4冊ほど仕入れてきましたが、どれも売れなさそうなタイトルです。
しかも、私の地元、結構せどらーいるかも。
これまでに3~4人くらいかご+携帯もって本買っている人いましたから。
別のブックオフを見つけようかな
------------------------------------------------
海外オークションサイトeBayの輸出入で稼ぎたい方必見!
円安の今、輸入で安く商品を仕入れ、ヤフオク転売で利益アップ!
-----------------------------------------------
アマゾンで一点のみ、GBAのゲームソフトで507円の利益でした。
一日一点、しかも薄利の傾向がここのとこ続いてます。
仕入れ 利益
1280円 507円
GBAのソフトは、プチプチ梱包でメール便発送だとかなり高い確率で箱潰れします。
なので私の場合、簡易的に箱を作って定形外で送ります。
今日は、ブックオフで4冊ほど仕入れてきましたが、どれも売れなさそうなタイトルです。
しかも、私の地元、結構せどらーいるかも。
これまでに3~4人くらいかご+携帯もって本買っている人いましたから。
別のブックオフを見つけようかな

------------------------------------------------
海外オークションサイトeBayの輸出入で稼ぎたい方必見!
円安の今、輸入で安く商品を仕入れ、ヤフオク転売で利益アップ!
![]() |
![]() |
【祝!TV出演】業界騒然 大御所たちも知らなかった極秘 ノウハウを一挙公開 子育て専業 主婦が1日2時間で月商200万円 を稼ぐヤフオク必勝法「ヤフオクザベスト×eBayザベスト」 |
9/30 (水)の利益
KJのゲームでせどりです。
本日は、アマゾンでPS2のゲームソフトが一点のみ、438円の利益でした。
仕入れ 利益
1280円 438円
ここ数日、高利益の商品が全く動きません
本せどりもやはり頑張らねば
これまでに、せどった本はまだ10冊ちょいですが、日に日に値下げしています。
全部1円になるんじゃないかとちょっと心配です。
9月22日からブログを始めて、9月のトータル利益は、27410円でした。
ただし、80~90くらいのゲームソフトと本の在庫分、交通費、通信費、梱包費等を含めてないので、
実質マイナスです
ちなみに少しリスクはありますが、在庫を持たずに出品しているのも結構あります。
本日は、アマゾンでPS2のゲームソフトが一点のみ、438円の利益でした。
仕入れ 利益
1280円 438円
ここ数日、高利益の商品が全く動きません

本せどりもやはり頑張らねば

これまでに、せどった本はまだ10冊ちょいですが、日に日に値下げしています。
全部1円になるんじゃないかとちょっと心配です。
9月22日からブログを始めて、9月のトータル利益は、27410円でした。
ただし、80~90くらいのゲームソフトと本の在庫分、交通費、通信費、梱包費等を含めてないので、
実質マイナスです

ちなみに少しリスクはありますが、在庫を持たずに出品しているのも結構あります。