ゲームせどり 棚卸がすぐできるSKUのつくり方 2 | ゲームせどり×Ebay輸出で稼ぐ梶のブログ

ゲームせどり 棚卸がすぐできるSKUのつくり方 2

おはようございます。梶です。

無事に一緒に働ける方が見つかりそうですので、またブログの更新が途絶えそうです。
しかも一度に新しく3人と働くことになりそうです(ノ゚ο゚)ノ

売上が一時的に急落しているのもあって色々と心配ですが、頑張るしかないです!

前回のSKUのつくり方の記事を見直しましたが、文章だけで説明するのってめちゃくちゃしんどいし難しいですね。

画像を入れれば、かなりすっきりした説明ができそうですが、文章を書く訓練にもなるので良いかなと思います。

動画はどうでしょう、いままで自分に役に立った動画やウェブセミナーなどが皆無だったので何ともいえないです。
役立ちそうな情報をいまかいまか、と待っているものの、
そのまま何もなく、塾の募集になったりに終わる動画ばかりでした。


さて、前回の続きで、
特定のセルを固定したまま、下の列にコピーする方法ですが、
固定したいセルをA1列とすると、Aを$マークで挟むだけです。
  Sheet2!A1
⇒ Sheet2!$A$1


これで下にコピーすると、A1、A2、A3…と連続にならずA1が固定されます。
これを絶対参照といいます。


     A列  B列 C列 D列      E列  
1行 日付  通し 税抜 税込 
2行 20150505 -001- 1000 1080
3行 20150505 -002- 2000 2160

ここまでできたら、A列に日付、B列に通し番号を入れて、
E列にABCD列を全て繋げる感じです。
(通し番号を入れる理由は、同じ価格のときに同一SKUになってしまうためです)

繋げるのは&を使うだけです。
E列に、
=A2&B2&D2
と入力してEnter keyを押すと、
20150505-001-1080
と2行目E列に表示されました。

あとは、前回の操作
 ※1 「セルの右下にカーソルを合わせ、+のマークが表示されたらクリックして、
クリックしたまま必要な列まで下に引っ張ってクリック解除」
をすると3行目E列に、

20150505-002-2160
と表示されました。

ふぅ~ 文章で説明するのはやはり大変ですね。。

他にもせどりに役立ちそうな
エクセルの操作・関数はありますが、
ぜひご自分で色々と調べられるようになっていただきたいです。

参考までにいますぐ思いついた、以下のショートカット・関数を本当によく使っています。
・置換

・並べ替え   

・区切り位置  
(上の3つは本当よく使います)

・Ctrl + Shift + 矢印key:  端までを一瞬で選択

・オートフィル: ※1の操作で、選択した行列の隣にデータがある場合は、引っ張るのではなく、ダブルクリックで同じことができます。

・vlookup関数  利益の自動計算など

  
これらを使いこなせると、格段に作業が早くなります。

さらにボタン一つでできるのが、マクロになり、
マクロでできないことは他のプログラム言語でできるか考えます。

といっても私自身マクロを作成できるのではなく、
マクロでできることをある程度理解できているので、
sohoさんにマクロ作成を数千円~お願いすることができます。

このときに、どのようなマクロを作って欲しいか、
文章で説明する能力はかなり重要ではないかと考えています。


PS.
最近は、新品ゲームの偽物がよく出回っているようなので、間違えてお客さんに送らないように気をつけてくださいね。
特に、PS3, PS2, PSPなどソニー系のゲームでシュリンクのテープ部分にメーカーのロゴが入っていなかったり、テープがないような明らかに再梱包したゲームを、新品として販売しているセラーがAmazonに多くなってきました。

分かってて販売しているならかなり悪質ですし、知らないで販売しているならそれも大問題、真面目にやっている人からすると腹立たしいです。

Amazonで返品のときに、詳しく事情を書いてなんとかしてほしい旨を書いたこともありますが、いまだにそういったセラーが出品を続けていたりします。

偽物を受け取って分からずに開封してしまい、返品ができない人が増えないことを心より願っています。

それでは、良い週末をお過ごしくださいね!