せどり用のパソコン2台買いました。
こんにちは、英虎です。
月曜日が始まりましたね。昨日は事務所の模様変えと備品の購入、新しく買ったパソコン2台の設定をして忙しくしてました。
先週、昔から使っていて重要なデータがいっぱい詰まったパソコンがお逝かれになりました。
会計データなどが全て消えた?と思ったので、事務所内ではパニックでした。
幸運にもハードディスクは無事で、なんとか中のデータを取り出すことには成功しました。
この事件をきっかけに、会計のパソコンはデータ紛失・漏洩回避の目的で分ける決断をしました。
そのために、会計用のパソコンと、国内用のパソコンを分けて、合計2台のパソコンを購入することになりました。
急ぎで必要だったので、ソフマップで購入しました。
会計用は性能は重要でないのでバーガーパソコン(たしかチーズバーガー)、国内用のパソコンはcore i5の性能が良さげなHPのパソコンを購入しました。
(ちなみに、英虎の自宅のパソコンはドスパラで購入したやつです。)
実際にパソコンを買ってみての感想ですが、core i5のパソコンにして、格段にサクサクになりました。
作業が捗りそうです。特に、電脳の作業がより捗りそうです。
このように、お金が溜まってきたら、道具にも投資して、これからも効率化をはかっていきたいと思います。
TIME IS MONEY、また作業ストレスも減って精神的にも良さそうですしね。
次に考えているのは、デュアル化です。
ご存知ですか?パソコンの画面を2台にするやつです。
なんかデイトレーダーみたいでかっこいいですよね(笑)今はそこまで電脳で落札しまくったりはしていないので、すぐにはいらないですが、将来的には考えています。
ただ、輸入の方は、リサーチをがりがりする必要があるので、結構多くの人がデュアル化されてるみたいですね。
国内のことでも、電脳をがりがりする時、Excelで出品する時、ヤフオクの落札取引の時には役立ちそうですね。
皆さん、デュアル化やられています?
慣れないと首が痛くなりそうですが(笑)
P.S. とりあえずせどさーさんのメルマガ好評みたいです。聞いたところによると、まぐまぐ全体の購読者増加ランキングで5位になったとか。
一部フィレオフィッシュ以下の価格なので、気になった方は購読してみて下さい。
また、感想がありましたら、twitterかブログのコメント欄で伝えてもらえればうれしいです。機会があれば、リツイートかブログで取り上げさせていただきます。
iPhoneからの投稿
月曜日が始まりましたね。昨日は事務所の模様変えと備品の購入、新しく買ったパソコン2台の設定をして忙しくしてました。
先週、昔から使っていて重要なデータがいっぱい詰まったパソコンがお逝かれになりました。
会計データなどが全て消えた?と思ったので、事務所内ではパニックでした。
幸運にもハードディスクは無事で、なんとか中のデータを取り出すことには成功しました。
この事件をきっかけに、会計のパソコンはデータ紛失・漏洩回避の目的で分ける決断をしました。
そのために、会計用のパソコンと、国内用のパソコンを分けて、合計2台のパソコンを購入することになりました。
急ぎで必要だったので、ソフマップで購入しました。
会計用は性能は重要でないのでバーガーパソコン(たしかチーズバーガー)、国内用のパソコンはcore i5の性能が良さげなHPのパソコンを購入しました。
(ちなみに、英虎の自宅のパソコンはドスパラで購入したやつです。)
実際にパソコンを買ってみての感想ですが、core i5のパソコンにして、格段にサクサクになりました。
作業が捗りそうです。特に、電脳の作業がより捗りそうです。
このように、お金が溜まってきたら、道具にも投資して、これからも効率化をはかっていきたいと思います。
TIME IS MONEY、また作業ストレスも減って精神的にも良さそうですしね。
次に考えているのは、デュアル化です。
ご存知ですか?パソコンの画面を2台にするやつです。
なんかデイトレーダーみたいでかっこいいですよね(笑)今はそこまで電脳で落札しまくったりはしていないので、すぐにはいらないですが、将来的には考えています。
ただ、輸入の方は、リサーチをがりがりする必要があるので、結構多くの人がデュアル化されてるみたいですね。
国内のことでも、電脳をがりがりする時、Excelで出品する時、ヤフオクの落札取引の時には役立ちそうですね。
皆さん、デュアル化やられています?
慣れないと首が痛くなりそうですが(笑)
P.S. とりあえずせどさーさんのメルマガ好評みたいです。聞いたところによると、まぐまぐ全体の購読者増加ランキングで5位になったとか。
一部フィレオフィッシュ以下の価格なので、気になった方は購読してみて下さい。
また、感想がありましたら、twitterかブログのコメント欄で伝えてもらえればうれしいです。機会があれば、リツイートかブログで取り上げさせていただきます。
iPhoneからの投稿