久しぶりの更新です。Part2
皆さん、明けましておめでとうございます。
もう2012年ですね。去年は地震があったりと大変な年でしたが、今年は皆さんにとって良い年になることを心より祈っています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------
と、こういう記事を書くべきだと思うのですが、時は既に 2月20日。
もう、花粉とか気にする時期が近づいてきたのですが・・・・。
梶さん、お願いしますよ!
ということで、今回記事を書いていますのは、 英虎 というものです。
皆さん、初めまして。これからどうぞ、宜しくお願いいたします。
いきなりなんだ?と思われる方が大半だと思いますが、 こちらのぐるっぽ で副管理人をしている者です。
ぐるっぽに参加されている方は、ご存知だと思います。
ぐるっぽの管理 を任せてもらっていたために、梶さんとは前々から交流があったのですが、その後意気投合し、今年の1月から共同で働かせてもらうことに相成りました。
具体的には 1月10日からです。なぜ、この日なのかというのは理由があるのですか、それは追々話させてもらいますね。
共同で働かせてもらってから、まだまだ学ばせてもらうことが多いですが、 足手まといにならないように毎日頑張っています。そして、ここ最近は共同で働く体制を整備したり、様々な新たな取り組みがあり、忙しかったのですが、少しづつ余裕が出てきました。
そして、 とあるファミレスでの昼時の会話で。
英虎「ブログとかどうなってるんですか?ぐるっぽの方も更新が止まってますし。」
梶さん「あぁ・・・ブログですね・・・(ゴモゴモゴモ)・・・・。質問に答えないといけませんね。」
英虎「笑。質問した方も、もう何質問したか忘れてますよ!」
梶さん「そうですね。どうしましょうかね。」
英虎「じゃー、僕が更新していってもいいですか?」
梶さん「あっ、いいですよ。」
英虎「そんなあっさりOKしていいんですか(笑)たまには、梶さんにもブログ書いてもらいますからね。」
梶さん「わかりました(苦笑)」
と簡単に、 ブログの代筆を了承してもらいました。そして、梶さんがブログを書くことを本当にめんどくさがってるのが非常にわかりました(笑)
一応「稼げるゲームリスト」というものを販売している(していた?)ために、その宣伝も兼ねて、せどりに役立つブログを書き続けていたらしいのですが、最近は購入者もあまり現れず寂しい感じだったので、モチベーションも上がらなかったみたいです。
このリストについて私からも一応ここで触れておきますと、リスト自体はまだまだ使えるものなのですが、結構古いので稼げないものも混ざってたり、リスト執 筆後に増えた新しいリストが含まれてなかったり、ブックオフの最近の値付けの厳しさからブックオフで稼げるリストを別に用意する必要があったりと、どちら にしても 改良が必要そうです。
もしこれからも販売していくなら、きちんと改良していく必要があると思いますし、リスト販売ですとどうしても皆さんのパイの削り合いになるので、 販売数もかなり制限して、もう再販しないほうがいいですよ。とは伝えています。
と・・・ 今日は別にリストがどうたらこうたら・・・という話がしたい訳ではないんです。
今はせっかく2人で力を合わせて色々な取り組みができていますので、 今年はもっと役立つ情報を提供して、多くの人と交流を増やし、有益な情報を交換し、もっと2人で高いレベルを目指したいと思っています。
そして、あわよくばこのブログでアフィリエイトもして、教材も販売して・・・・(ヒヒヒ。
と、 そこまで打算高くやっていませんので、ご安心して下さい。
2人で せどり関連のアフィリエイトの話をしても、本当にどうしようもない情報商材が多いなとか。梶さんも、「アフィリエイトをしようにも、本当に自信を持って薦められる商材がなかなかないんですよ」って言っています。
教材 についても、今自分たちがやっていることを教材にしても、当たり前の話ですが自分たちの稼ぎが減りますし、それを防ぐために肝心の所を隠した内容の薄い一般論みたいな教材を作っても、購入者の方の役に立つことはできませんので、当分の間教材を作成する予定はないです。
ただ、情報を今から発信していくことで、人とのつながりを増やしたり、何か新しいことがあった時のチャンスに備えようと思っています。
そして、話題は変わりますが、個人的に一番気がかりなのは、あれだけ活発だった ぐるっぽの更新がとまっていることです。
私も副管理人という立場で運営をしてみて、自然に活発化していくための運営ができていなかったと反省していますので、 もっと参加者にメリットがあり、癒しの広場にしたいなと思ってます。なので、こちらも近日改良していく予定です。
活性化のためにも、まずは今年 ぐるっぽ参加者限定のオフ会を企画します!
しかも、 早めに企画します!ぐるっぽ参加者は楽しみにしておいて下さいね。
ということで、これからは 英虎がメインでブログを書き、梶さんにもブログを書いてもらうように急かせていく予定です(笑)
梶さんをお目当てにブログを見に来られてる方が大半だと思いますので、梶さんの様子を傍から見ている私が代わりに代筆もしていきたいなと思っています。
長くなりましたが、皆さん今年もよろしくお願いいたします。
今年も皆さん、せどりでがっつり稼いでいこうじゃありませんか!
では、明日は 1月のAmazonの売上実績を見せますね。楽しみにしておいて下さい。
もう2012年ですね。去年は地震があったりと大変な年でしたが、今年は皆さんにとって良い年になることを心より祈っています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------
と、こういう記事を書くべきだと思うのですが、時は既に 2月20日。
もう、花粉とか気にする時期が近づいてきたのですが・・・・。
梶さん、お願いしますよ!
ということで、今回記事を書いていますのは、 英虎 というものです。
皆さん、初めまして。これからどうぞ、宜しくお願いいたします。
いきなりなんだ?と思われる方が大半だと思いますが、 こちらのぐるっぽ で副管理人をしている者です。
ぐるっぽに参加されている方は、ご存知だと思います。
ぐるっぽの管理 を任せてもらっていたために、梶さんとは前々から交流があったのですが、その後意気投合し、今年の1月から共同で働かせてもらうことに相成りました。
具体的には 1月10日からです。なぜ、この日なのかというのは理由があるのですか、それは追々話させてもらいますね。
共同で働かせてもらってから、まだまだ学ばせてもらうことが多いですが、 足手まといにならないように毎日頑張っています。そして、ここ最近は共同で働く体制を整備したり、様々な新たな取り組みがあり、忙しかったのですが、少しづつ余裕が出てきました。
そして、 とあるファミレスでの昼時の会話で。
英虎「ブログとかどうなってるんですか?ぐるっぽの方も更新が止まってますし。」
梶さん「あぁ・・・ブログですね・・・(ゴモゴモゴモ)・・・・。質問に答えないといけませんね。」
英虎「笑。質問した方も、もう何質問したか忘れてますよ!」
梶さん「そうですね。どうしましょうかね。」
英虎「じゃー、僕が更新していってもいいですか?」
梶さん「あっ、いいですよ。」
英虎「そんなあっさりOKしていいんですか(笑)たまには、梶さんにもブログ書いてもらいますからね。」
梶さん「わかりました(苦笑)」
と簡単に、 ブログの代筆を了承してもらいました。そして、梶さんがブログを書くことを本当にめんどくさがってるのが非常にわかりました(笑)
一応「稼げるゲームリスト」というものを販売している(していた?)ために、その宣伝も兼ねて、せどりに役立つブログを書き続けていたらしいのですが、最近は購入者もあまり現れず寂しい感じだったので、モチベーションも上がらなかったみたいです。
このリストについて私からも一応ここで触れておきますと、リスト自体はまだまだ使えるものなのですが、結構古いので稼げないものも混ざってたり、リスト執 筆後に増えた新しいリストが含まれてなかったり、ブックオフの最近の値付けの厳しさからブックオフで稼げるリストを別に用意する必要があったりと、どちら にしても 改良が必要そうです。
もしこれからも販売していくなら、きちんと改良していく必要があると思いますし、リスト販売ですとどうしても皆さんのパイの削り合いになるので、 販売数もかなり制限して、もう再販しないほうがいいですよ。とは伝えています。
と・・・ 今日は別にリストがどうたらこうたら・・・という話がしたい訳ではないんです。
今はせっかく2人で力を合わせて色々な取り組みができていますので、 今年はもっと役立つ情報を提供して、多くの人と交流を増やし、有益な情報を交換し、もっと2人で高いレベルを目指したいと思っています。
そして、あわよくばこのブログでアフィリエイトもして、教材も販売して・・・・(ヒヒヒ。
と、 そこまで打算高くやっていませんので、ご安心して下さい。
2人で せどり関連のアフィリエイトの話をしても、本当にどうしようもない情報商材が多いなとか。梶さんも、「アフィリエイトをしようにも、本当に自信を持って薦められる商材がなかなかないんですよ」って言っています。
教材 についても、今自分たちがやっていることを教材にしても、当たり前の話ですが自分たちの稼ぎが減りますし、それを防ぐために肝心の所を隠した内容の薄い一般論みたいな教材を作っても、購入者の方の役に立つことはできませんので、当分の間教材を作成する予定はないです。
ただ、情報を今から発信していくことで、人とのつながりを増やしたり、何か新しいことがあった時のチャンスに備えようと思っています。
そして、話題は変わりますが、個人的に一番気がかりなのは、あれだけ活発だった ぐるっぽの更新がとまっていることです。
私も副管理人という立場で運営をしてみて、自然に活発化していくための運営ができていなかったと反省していますので、 もっと参加者にメリットがあり、癒しの広場にしたいなと思ってます。なので、こちらも近日改良していく予定です。
活性化のためにも、まずは今年 ぐるっぽ参加者限定のオフ会を企画します!
しかも、 早めに企画します!ぐるっぽ参加者は楽しみにしておいて下さいね。
ということで、これからは 英虎がメインでブログを書き、梶さんにもブログを書いてもらうように急かせていく予定です(笑)
梶さんをお目当てにブログを見に来られてる方が大半だと思いますので、梶さんの様子を傍から見ている私が代わりに代筆もしていきたいなと思っています。
長くなりましたが、皆さん今年もよろしくお願いいたします。
今年も皆さん、せどりでがっつり稼いでいこうじゃありませんか!
では、明日は 1月のAmazonの売上実績を見せますね。楽しみにしておいて下さい。