海外販売の売上の一部です。
今日は久しぶりにイーベイねたを書きます。
一時、一ドル76円台を記録した円相場も
今現在は81円台と何とか持ち直しています。
が、今後も円高の流れは続く感じがするので、
輸出は一層厳しくなりそうですね。
ちなみに、昨日今日でこれくらい売り上げてます↓
大きい金額はほとんど直接取引になります。
これ以外にも銀行振込みで毎月50万くらい支払ってくれるお客さんや
毎月合計20~30万購入してくれるお客さんが数名います。
イーベイでは直接取引は禁止してますが、
全てイーベイで見つけたお客さんです。
後は月商50万~100万の海外向けネットショップを2つ持っていますが、
この内の一つはやはりイーベイで見つけたビジネスパートナーと共同しています。
円決済を抜くと、上だけで6300ドルくらいあるので、
昨日76円、今日81円のように一日で5円も違うと
決済のタイミングだけで3万円程度、入金額が異なります。
粗利が2割~2割5分の約10万としても、
どれだけ円高の影響を受けるかイメージできるかと思います。
でもアマゾンFBAがストップして副業での入金が
完全に0になったのは痛いですが、
こうやって注文してくれるお客さんがいると
本当に心強いです。
いつも言ってますが、直接取引を増やすことが
海外販売での最大の醍醐味です。
やっていることは、
昨年販売させて頂いた海外編に全て記しています。
ゲームリストや海外編のセールスページも見て頂ければ
分かると思いますが、私のように
セールス分も下手で綺麗な販売ページも作れない
売るのが下手でも月500万~650万を売り上げていますので、
みなさんにもきっとできると信じています。
もちろん、ビジネスが大きくなるかは、
集中して取り組める環境にあるか、
または単純に運などもあるかもしれませんが、
それは出品数を増やし、継続することで
新規のお客さんを見つける可能性は確実に増えていきます。
FBAがストップして時間に余裕がある方は、
この機会にイーベイにチャレンジしてみるのも良いかもしれませんね。
それでは次回はリチウムバッテリーの発送について書きます。
一時、一ドル76円台を記録した円相場も
今現在は81円台と何とか持ち直しています。
が、今後も円高の流れは続く感じがするので、
輸出は一層厳しくなりそうですね。
ちなみに、昨日今日でこれくらい売り上げてます↓
大きい金額はほとんど直接取引になります。
これ以外にも銀行振込みで毎月50万くらい支払ってくれるお客さんや
毎月合計20~30万購入してくれるお客さんが数名います。
イーベイでは直接取引は禁止してますが、
全てイーベイで見つけたお客さんです。
後は月商50万~100万の海外向けネットショップを2つ持っていますが、
この内の一つはやはりイーベイで見つけたビジネスパートナーと共同しています。
円決済を抜くと、上だけで6300ドルくらいあるので、
昨日76円、今日81円のように一日で5円も違うと
決済のタイミングだけで3万円程度、入金額が異なります。
粗利が2割~2割5分の約10万としても、
どれだけ円高の影響を受けるかイメージできるかと思います。
でもアマゾンFBAがストップして副業での入金が
完全に0になったのは痛いですが、
こうやって注文してくれるお客さんがいると
本当に心強いです。
いつも言ってますが、直接取引を増やすことが
海外販売での最大の醍醐味です。
やっていることは、
昨年販売させて頂いた海外編に全て記しています。
ゲームリストや海外編のセールスページも見て頂ければ
分かると思いますが、私のように
セールス分も下手で綺麗な販売ページも作れない

売るのが下手でも月500万~650万を売り上げていますので、
みなさんにもきっとできると信じています。
もちろん、ビジネスが大きくなるかは、
集中して取り組める環境にあるか、
または単純に運などもあるかもしれませんが、
それは出品数を増やし、継続することで
新規のお客さんを見つける可能性は確実に増えていきます。
FBAがストップして時間に余裕がある方は、
この機会にイーベイにチャレンジしてみるのも良いかもしれませんね。
それでは次回はリチウムバッテリーの発送について書きます。