ゲームせどりアンケートのご紹介です。 | ゲームせどり×Ebay輸出で稼ぐ梶のブログ

ゲームせどりアンケートのご紹介です。

今日は関西地区のA.Hさんからのアンケートを紹介させて頂きます。

~ここから~

①イニシャル: A.H

②リスト購入当時:
1) 結果はすぐに出ましたか?
出ました。
実践して1ヶ月ほどで購入代金は取り戻しました。

2) 週に何回せどりに行かれましたか?
4回。
滞在時間は1店舗20分~1時間程度です。

3) どのお店で最も稼げましたか?(ブックオフ、古本市場など、できれば具体的にお願いします。)
古本市場

③現在:
1)現在でもゲームせどりで稼いでいますか?
現在は他のことが忙しく、やっていません。
年明け頃には落ち着く予定なので、その頃からまた本格的にやるつもりです。

2)月間の売り上げ(または利益)はおよそいくらですか?
今はやっていませんので売上で4万ほどしかなく、仕入れを行っていないのでさらに下がっていくと思います。

④ゲームせどりリストを購入してのご感想

行動さえ起こせばリストを使って稼ぐことは簡単に感じました。
本やCD等とは違い、ゲームは非常に見つけやすいです。
幸い私の環境ではゲームショップが近辺に数多くあり
機種別にリストを頭に叩き込んでゲームショップに通うだけで
ある程度稼ぐことはできました。

ローリスクハイリターンなゲームせどり術も実践しましたが
こちらも思っていた以上に稼ぐことが出来ました。
今は時間がありませんが、こちらの方法を応用して仕入れはやっています。
理由は時間があまりかからないからです。

仕入れについて感じたことは、ゲームショップが数多くあっても
値付けが高い、または回転率が非常に悪いお店ばかりだと
最初でこそ大きく稼ぐことは出来ますが、後続きしなくなります。
その後どうするかで、長期間ゲームせどりで稼げるか稼げないかが
決まるように感じました。

もちろん相場は変動するものなので、すでに使えなくなっているリストもありましたが
そこは更新広場という形で補っていただけました。
メール等で質問をしても返信は非常に親切で丁寧です。

結果として、購入して非常に良かったと思っています。

~ここまで~


一ヶ月でリストとせどり術の購入代金4万円弱を回収できたとのメールを頂いたときは
とても嬉しかったです。

問題として挙げられている点は、近隣に回転率が非常に悪いお店しかないと、
一旦稼げるゲームを拾った後に稼ぎにくくなってしまうことですね。

これはゲームせどりをする人の多くが抱える悩みかもしれません。

せどりにいける範囲を拡げて、入荷率の高いせどり向けのお店を増やすのが

打開策の一つですが、取り組んでいる人の環境によって難しい場合もあるので、

在庫が復活するまでは国内外の電脳せどりにも力を入れるのがよいと思います。

電脳せどりの詳細に関しては個別にアドバイスさせて頂きました。

P.S.
息子が1週間くらい高熱気味です。

保育園に預けてもすぐに呼び出されます。

今は嫁さんより私の方が時間の都合がつくので迎えにいってるのですが、

仕事もさすがに溜まってきました。

今日も熱が少しあるので保育園には行けず

ようやく寝たのでブログを書けました。

それでは、今日はこれで