ゲームせどりにFBAはお勧めです。 | ゲームせどり×Ebay輸出で稼ぐ梶のブログ

ゲームせどりにFBAはお勧めです。

今年一番の鬼忙しさに発狂しそうです。

海外へ出荷すべきEMSが300件程、Airmailが100件程
溜まってます。

何とか今週中には終わらせたいですが、
精密部品を仕分けしながらの出荷ですので、
クレイジーになりそうです。

しかも毎日15件~30件くらい増えるので中々進みません。


さて、FBAですが
今回、アンケートにお答え頂いた方は全員がFBA未経験でした。

ただ、すぐにでも利用を検討している、または来月から利用していく
といった方も多かったです。

おそらく、アマゾンに商品を送ったことない人には初めての作業が
億劫になっているのだと思います。

本当はブログで手順を詳しく説明できればいいんですが、
現在の状況では時間的にできません。

基本的なことはアマゾンのヘルプに書いてありますので
とりあえずそちらを参考にチャレンジしてみて下さい。
(かなり分かり難かった記憶がありますが)

流れとしては、
出品中の商品を“Amazonから出荷”に変更
→商品毎にバーコードをゲット
→商品に直接バーコードシールを貼付
→まとめて梱包
→アマゾンに送る

だけです。

この「まとめて梱包」を昔は一つ一つ梱包してシールも使わないで
やっていたのでかなり手間取りました。

また、今回のアンケートで在庫がある程度溜まったら送ったほうがよいのか?
という質問を受けました。

私的には、溜めすぎるのは良くないかと思います。
30点程度在庫が溜まったら、
アマゾンに送ってしまったほうが効率的かと思いますし、気も楽です。


これまでアマゾンに商品を送った件数はせいぜい10回程度ですが、
送る量が増えすぎても逆に手間が掛かってしまいました。
(不慣れもありましたが)

110件送ったときは、仕分けが大変な上、
ゆうパックの重量制限に引っ掛かって大変な目にあいました。

ですので60件くらいを上限に、30個くらい溜まったら
送っていいんじゃないかと思います。

慣れれば、30個のゲームを送るのに30分くらいで準備できますよ。

30個と決めなくとも、自分で決めた一定量ほど在庫が溜まったら
アマゾンに送るのがお勧めです。

せどりで差をつけるにはFBAが最も強力な手段ですので
是非とも挑戦して頂きたいです。

皆がFBAに送れば回転も良くなり、結果としてFBAに送らない人も
売れ行きが上がると思います。

多少送り込むのが面倒ですが売れ行きが格段に上がります。

実は9月と10月はFBAに全く送らないで結構値下げも頑張ったのですが、
売り上げは月に80万~90万でした。

それで、11月は、たったの3回、全部で200点ほどFBAに送った結果、
2週間売り上げ60万いってます。

おかげで折角超えた出品数500が400強になってしまいました。
もちろん嬉しい悲鳴ですが

しかもこの期間、テストも兼ねて全商品値下げを全くしてません。
(出品時は最安値が基本でした)

この結果を見ても、下手な値下げよりはFBAに送ってしまったほうが
いいんじゃないかと思いました。

もちろん手数料は掛かってきますが、
それを補って余りある成果が上がってます。

FBAには下記3つの大きなメリットがあります。

1.送料無料となって非常に売りやすくなる。

2.梱包~配送の手間が省ける。

3.家のスペースが空く

また、代引きも利用可能になったり、
アマゾンが配送するので買い手からすると安心感もあります。

しかも最安値の表示が通常出品に比べて見つかりにくいのもメリットです。

上記メリットを考えると手数料は安いと思います。

手数料とは、アマゾンの場所代と配送代行手数料ですね。
詳細は割愛させて頂きます。

そんなこんなでFBA、とにかくお勧めします。

ちなみに現在出品中の商品をFBAに送った場合、
商品説明を編集する必要があります。

その際、国内配送料金が無料およびAmazon配送センターから発送される旨を入れておくと、
携帯からのお客さんにも売りやすくなります。

それでは、今日はこれで