ゲームせどり~ 同一ゲームを複数在庫する? | ゲームせどり×Ebay輸出で稼ぐ梶のブログ

ゲームせどり~ 同一ゲームを複数在庫する?

今週もようやく終わりました。
風邪でフラフラししながら仕事してました。
一番最後に数量をミスってしまいちょっと後悔ガーン


さて、今日は同一ゲームを複数在庫するべきかについて
私の考えを書きます。

結論ですが、
基本的にはしません。

多くて2個がベストだと思います。

理由は市場に残しておいて他のせどらーさんにも稼いでもらおうニコニコ
ってのは建前で、
本音は相場が崩れた場合のリスク回避です。

ですが、ある程度ゲームの相場感覚に慣れてきて、
長い期間相場崩れを起こさないと判断できるゲームは何個でも在庫します。
稼げるゲームがそんなに拾えるとは限りませんがシラー

また、閉店セールなどで安く大量に購入できる場合は7~8個くらい在庫します。
例えば私の場合、さくらやの閉店セールにて定価の30%OFFの同一ゲームを10個ちょっと買いました。
(2度に分けてますが)

これだけで利益4万程ですから大きいです。
ちなみにDSの10番です。

参考までに量販店等の特価品については、
一種類のゲームを基本一人一つしか買えませんので、
利益が出そうであれば日を改めて買ったりします。

次回は、海外転送コム
を利用してイーベイのゲームを購入しましたので、
その手数料などについてお話します。

それでは、今日はこれで