光が丘方面の仕入れに行ってきました。
今日は、光が丘方面に仕入れに行ってきました。
練馬付近のゲームショップ2店と
練馬と光が丘のブックオフに行き、
最後に光が丘の古本市場にて終了。
出発は4時半で、9時頃帰宅。
結果は、ゲームソフト18点、DVD1点、本3冊でおよそ5万円弱の仕入れでした。
光が丘のブックオフ~古本市場は逆方向ですので、
車を持たない私には荷物も重くて結構ハードです
最近は、利益が1000円~1500円以上かつランキング1万以内のゲームは、
とにかく買っています
ゲームはいつも通りの仕入れでした。
昨年は、キャッシュフローを気にして購入を悩んだゲームも、
今はマケプレでの販売リサーチを兼ねて在庫強化に努めています。
今日は、古本市場から帰宅する間際に手に取った本が、ランキングも高く、
かつ8000円程の利益が出そうでしたので行ったかいがありました
それでは、今日はこれで
練馬付近のゲームショップ2店と
練馬と光が丘のブックオフに行き、
最後に光が丘の古本市場にて終了。
出発は4時半で、9時頃帰宅。
結果は、ゲームソフト18点、DVD1点、本3冊でおよそ5万円弱の仕入れでした。
光が丘のブックオフ~古本市場は逆方向ですので、
車を持たない私には荷物も重くて結構ハードです

最近は、利益が1000円~1500円以上かつランキング1万以内のゲームは、
とにかく買っています

ゲームはいつも通りの仕入れでした。
昨年は、キャッシュフローを気にして購入を悩んだゲームも、
今はマケプレでの販売リサーチを兼ねて在庫強化に努めています。
今日は、古本市場から帰宅する間際に手に取った本が、ランキングも高く、
かつ8000円程の利益が出そうでしたので行ったかいがありました

それでは、今日はこれで