ゲームせどりで稼ぐためのサービスを始めます(有料) | ゲームせどり×Ebay輸出で稼ぐ梶のブログ

ゲームせどりで稼ぐためのサービスを始めます(有料)

今年も残り僅かですね。

昨日は、久しぶりに大型の仕入れで13万円分のゲームを購入しました。
用があって久しぶりに浦和近辺に行ったのですが、結構稼げるゲーム満載でしたニコニコ
ただ、めちゃくちゃ重かったので大分肩こり気味です。

さて、9月にブログを始めて、売れたゲームの一部を紹介してきましたが、
公開できないゲームが多いのが悩みどころでした。

私のゲームせどりのスタイルは、
例えば、発売前の初回限定の同梱版等の転売や
レトロゲームのプレミアゲームのせどりではなく、
ブックオフなどで普通にどこでも買え、かつ利益の大きいゲームで稼ぐことで、
読者さまにも利益を上げて頂きたくブログを書いてきました。


しかし、アメブロで普通に紹介してしまうと、お店側にも値段の対応をされてしまう可能性もあり、
また、読者が増えれば、当然、過当競争が起きる可能性もあり、誰も稼げなくなってしまうので、
アメンバー限定でも紹介できないでいました。

そこで、来年に向けて新しいサービスを考えました。
例えば、ゲオでゲームを仕入れるのは、
DS   ○○○(ゲームソフト名
PS2  ○○○
GBA ○○
とリスト化し、期待できる利益を公開します。

実際に私が現役で稼いでいるゲームです。

見つけやすさ、利益、回転度から価値を決めて、それぞれの稼げるゲームソフトのデータを販売します。
レトロゲームのプレミアソフトのようなお店に入る可能性が殆んど無いゲームソフトは、
もちろんタダ同然になります。
そして、知りたいゲームソフトのデータのみを選択して購入して頂くといったサービスが出来れば良いんじゃないかと思っています。

また、一つのゲームタイトルに付き、売れるたびに値上げをし、かつ何件販売しているかも公開します。
そうすることで購入者さまの利益を守れると思っています。

どう進めていくかは、まだまだこれから考えていきます。
もし需要がなければサービスを止めるだけですので。

また、在宅可能とうたっている割に、あまり電脳せどりについて記事を書きませんでしたが、
来年はその辺も書いていきたいと思います。

それでは、今日はこれでショック!