プレミアゲームソフト その21 その22
今日はファイナルファンタジー13の発売でしたね~
正式に発表されてから、リリースまでは本当に長かったですね。
ちなみに今日、新宿に行ったのですが、
本体同根版のライトニングエディション、
新宿のヨドバシで普通に買えちゃいました。
15時ごろ、予約なしで
最近、ゲームをあまりしてなかったのですが、
この機会にじっくりプレイしてみたいです。
さて、PS用のプレミアゲームソフトです。
21.AZITO3
amazon最安値が6250円です。
アマゾンレヴューでの評判も良いですね。
特撮ものを集めたゲームです。
特撮ものは、昔から続いていますが、
私は高校生くらいから殆んど見なくなりました。
最近は、シンケンジャーとか話題になってますよね。
youtubeでちょこっと見たんですが、昔とは大分違う感じで、
何だかトランスフォーマーぽくなってました。
しかも、イケメン俳優が流行のようです。
時代は変わりましたね~
22.だんじょん商店会
アマゾン最安値が5306円です。
ヤフオクでも4980円から出品されてます。
発売元が講談社で、絵が可愛いですね。
ジャンルは、経営育成RPG?です。
レヴューを見る限り、これも興味深いゲームです。
自分で買って遊んでみたいです
正式に発表されてから、リリースまでは本当に長かったですね。
ちなみに今日、新宿に行ったのですが、
本体同根版のライトニングエディション、
新宿のヨドバシで普通に買えちゃいました。
15時ごろ、予約なしで

最近、ゲームをあまりしてなかったのですが、
この機会にじっくりプレイしてみたいです。
さて、PS用のプレミアゲームソフトです。
21.AZITO3
amazon最安値が6250円です。
アマゾンレヴューでの評判も良いですね。
特撮ものを集めたゲームです。
特撮ものは、昔から続いていますが、
私は高校生くらいから殆んど見なくなりました。
最近は、シンケンジャーとか話題になってますよね。
youtubeでちょこっと見たんですが、昔とは大分違う感じで、
何だかトランスフォーマーぽくなってました。
しかも、イケメン俳優が流行のようです。
時代は変わりましたね~
22.だんじょん商店会
アマゾン最安値が5306円です。
ヤフオクでも4980円から出品されてます。
発売元が講談社で、絵が可愛いですね。
ジャンルは、経営育成RPG?です。
レヴューを見る限り、これも興味深いゲームです。
自分で買って遊んでみたいです
