プレミアゲームソフト その16 その17 その18
今週もお仕事お疲れ様でした。
今日は本せどりに行きましたが、
寒くて手がかじかみ、携帯のキーが打ち難かったので早々に帰宅しました。
さて、続けてプレイステーション用のプレミアゲームです。
16.夕闇通り探検隊
面白そうなホラーゲームですね。
アマゾンのレヴューも軒並み評価高いです。
アマゾン最安値が8219円です。
6000円近辺なら買いでしょうか。
ヤフオクにもそこそこ出回っているようなので、
中古ゲームショップによっては安く買えるかもしれません。
17.奏(騒)楽都市 OSAKA
学園の新聞部員として新聞を作り、
他団体と販売部数を競うといったシミュレーションゲームです。
アマゾン最安値が5382円です。
4000円近辺なら買いでしょう。
似たようなゲームが多い中、PSは一風変わったゲームが多いですね。
18.クレオパトラフォーチュン
落ちゲーです。
アマゾン最安値が6000円です。
4000円近辺でしたら買いですね。
少しずつ数が増えてきましたが、
地道に覚えていけたら良いですね
今日は本せどりに行きましたが、
寒くて手がかじかみ、携帯のキーが打ち難かったので早々に帰宅しました。
さて、続けてプレイステーション用のプレミアゲームです。
16.夕闇通り探検隊
面白そうなホラーゲームですね。
アマゾンのレヴューも軒並み評価高いです。
アマゾン最安値が8219円です。
6000円近辺なら買いでしょうか。
ヤフオクにもそこそこ出回っているようなので、
中古ゲームショップによっては安く買えるかもしれません。
17.奏(騒)楽都市 OSAKA
学園の新聞部員として新聞を作り、
他団体と販売部数を競うといったシミュレーションゲームです。
アマゾン最安値が5382円です。
4000円近辺なら買いでしょう。
似たようなゲームが多い中、PSは一風変わったゲームが多いですね。
18.クレオパトラフォーチュン
落ちゲーです。
アマゾン最安値が6000円です。
4000円近辺でしたら買いですね。
少しずつ数が増えてきましたが、
地道に覚えていけたら良いですね
