退院が近づくということは先生からの話があるということで、緊張からか5時台に起床。
まだ夜が明けてなかった…

{24EAF9F3-5F1F-4AF4-911F-109C63510610:01}

今日は入院して初めての入浴でした。
前回25分では出られなかったトラウマがあるので、大浴場へ…
いつも感じるけど洗い場が広いのにシャワー3つって少ないよな、と思いつつ久しぶりにサッパリした。

{F910AF0D-EB60-4577-82C8-32BF081FAA3D:01}


嫌なことはさっさと済ませたいので、夜廊下で先生と会ったとき「 いいんですか⁉︎ 悪いんですか⁉︎ 」と詰め寄りたくなりました。

{CDF57E23-036B-4E8E-94F0-14EF4815331D:01}

もう、わかってるならその場で知りたい。
明日の夕方まで緊張でビクビクしなくてはいけないなんて!

たぶんこれからも再発予防のために抗がん剤は服薬すると思う。
病理の結果はどうなのかわからない…
いつも最低を想像しているけど、結果を聞いて当たり前にショックを受ける。
前のときも病室に戻って、1人でしくしく泣いた。
手術すればそれでオッケーだと思っていたから。
でも今回は違う。再発のこともあるし、病理の結果極悪だったらどうしよう。
先生の表情や言葉で「 はっ!先生が優しい!きっと悪いんだ!」などと勘ぐるの早く終わりにしたいな…

{9023D5D9-7511-4681-9023-895856995129:01}

今夜も眠剤飲んで音楽を聴いて寝よう。