パソコン不動の原因 
DE 過充電∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
 

電源が入らなかった理由が

判明しました。

 

過充電でした。(・皿・)ゞ

 

 

バッテリーを装着したまま

 

コンセントを差し込んで

使用すると

 

時に過充電を引き起こして

バッテリーの寿命を

短くするそうです。( ̄□ ̄;)!!

 

※今までは

ずっとそうしていました。(・皿・)ゞ

 

 

みなさんも

 

ご注意くださーい。(*^▽^*)/

 

 

PS1.

過充電を起こさない方法

 

1.

バッテリー装着時は

コンセントを差し込まずに使用し

 

充電量が20パーセント以下になってから

コンセントを差し込み

 

フル充電になったら

コンセントを外す。

 

 

2.

バッテリーがフル充電の状態の時は

 

バッテリーを取り外し

コンセントを利用する。

 

 

※本日使用のスタンプは

全て販売されています。(*^▽^*)/

 

“ペピポのLINEスタンプ”

 

“ペピポのLINE絵文字

 

PS2.

平成30年度

北海道肝振東部地震義援金

 

平成30年7月豪雨災害募金

 

平成29年九州北部豪雨

るさと納税式“志援”

 

被災地で活動されている皆さま

お疲れさまです。

 

お怪我など無いように

気を付けてください。m(_ _ )m

 

===============

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました。(*^▽^*)/

 

※ピョンシー&ピョンシーちゃん:その1 

 

“ペピポのLINEスタンプ”

 

“ペピポのLINE絵文字

 

博多TONNTONNのとは

 

ハッピートントン&

ラッキートントンのとは

 

甘栗娘娘とは