とってもお久しぶりです
前回のブログから結構な日数が
経ってしまいました、、、
出産入院と出産の
話をしようかな、と思います
予定日が8月1日に決まり
入院は出産前日の7月31日でした
因みに入院は午後からだったので
最後の晩餐ならぬ
最後のお昼ごはんを自宅で食べて
夫と病院へ
出産の費用や
病室の料金などを事前に見ていたので
大部屋を希望していました。
帝王切開って普通分娩より
ちょっとお金が掛かるんです
入院初日から大部屋のつもりでいたのですが
どうやら私が出産した病院では
初日と帝王切開後の経過観察で
体の状態が良くなるまでは
個室で過ごしてもらうことになっていたそうで
それを知らなかった私と夫は
「あれ、個室?お金大丈夫?」
なんてオロオロしました笑笑
入院から出産後までを
簡単に箇条書きします
入院初日(出産前日)
・身長体重測定
・帝王切開時に麻酔を使う為
麻酔科の先生とお話
・主治医の先生による
出産前の最後の妊婦検診
・水分は帝王切開当日の
朝の6時まで
・夜の9時以降は食べ物禁止
出産前日はこんな感じでした
ですが、総合病院なので
なかなか先生も時間が空かず
結構時間は掛かりました
出産当日
・朝一で出産前、最後のシャワー
・朝8時半、帝王切開開始
・11時頃に出産、帝王切開手術終了
・術後6時間は水分なしの点滴のみ
・お昼、夕食なし
・トイレは尿管バルーンが
入れてあるので問題なし
・点滴挿入
・自己血戻し
こんな感じだったと思います
帝王切開の場合、当たり前ですが
数日シャワーは出来ません
私は4日ほど清拭でした。
尿管バルーンは手術中に入れました
挿入する時に違和感ある人とない人が
いるそうですが
私は知らぬ間にって感じでした
因みに管を外してもらえるのは
帝王切開をした翌日でした
あと、帝王切開からの赤ちゃんが出てくる時間は
始まって直ぐ
15〜30分で出てきました
食事は次の日の朝から貰えました
主食のご飯はお粥
味も素っ気もなかったです
通常の白米に戻ったのは
3日後くらいだったかな、と思います。
お粥続きの中、
おかずだけは普通に固形でした。
帝王切開翌日から歩いてOK
授乳も可能なら行ってください
この日は流石に歩いて授乳室に行って
授乳の仕方と説明を受けて
我が子を抱くので精一杯…
授乳は翌々日から頑張ることにしました笑笑
さて、帝王切開後から
かなり調子よく回復していった私ですが
それでも体を起こして
歩くのはとても大変でした
本当なら帝王切開組のママたちは皆
帝王切開から2日くらい
授乳室に車椅子に乗ってきてたのに
私だけ何故か歩いてた、というね
だーれも、車椅子乗ります?って
聞いてくれませんでした
入院期間中の笑い話ですよ、ほんとにもう…
帝王切開のときこれはって
思ったことが一つありました。
入院中のお部屋ですね
これ、今回一番大事で伝えたい!と思いました。
私的には、ぶっちゃけ
個室をおすすめします。
帝王切開後、動いてみたら
思った以上に体は動かないし
麻酔止めた?!ってくらいめちゃくちゃ痛い。
麻酔は3、4日ほどで抜くのですが
抜いたあとも痛いです。
精神的にも身体的にも
疲労と痛みが半端ないのに
これで大部屋…
自分で希望してたけど
甘く見てた!!
無理だ…耐えられん
一人がいい!!
となり
大部屋が空き次第移動予定でしたが
こんな苦痛がある中で
カーテン仕切りだけの
大部屋に移動など
出来るものかっっっ!!!
休まらん!!!
という気持ちもあり
夫に電話伝え
私のお金で払ってもいいから
個室がいい!!と訴え
帝王切開翌日から
個室に変更し
空いた個室へ
正解でしたね、個室にして。
好きに電話もできるし
誰にも気を使わず
体と心を休めることができました。
多分、二人目を産む、となっても
また個室にすると思います
感じが掴めたから
次は大部屋で…と
考えたりもしますが
帝王切開後の感覚を思い出すと
いや、個室だな…。と
心が即折れするくらいには
個室推しです。
因みに入院中、
散策してて分かったのですが
私が出産入院した
総合病院の婦人科病棟では
ほとんどのママさん達が個室でした
やっぱりそうだよなぁ…って
なりました。
いつも神経図太い私でも
出産後は
その神経もボロボロのボロッカス…
出産入院から退院までの中で
一番伝えたいのは
個室がおすすめである、
ということでした。
今後としては
日常や
今後の妊活を
のんびりと
上げていこうと思います。
ではでは✋