みなさんこんばんは。
ぺぺちです。

ご訪問ありがとうございます。

もうお片付けされてしまいましたが、
こんな展開になっていましたよ〜
という感じで

ディズニーランドの
2021年のクリスマスの装飾を
ちょっとだけまとめます!

ワールドバザールのあたりです。

まずは、
エントランスから
ワールドバザールに入るところの
こちら!

かわいいですね〜

ガーランドなどの飾りと

ミッキーとミニーの

バナーの装飾です。


バナー素敵でしたよ。

ミッキーと

ミニーも

かわいく描かれています。

星の飾りも効いてますね〜


その左右には、

おなじみのクリスマスツリー!

華やか〜!


ワールドバザール内には

こちらもおなじみ

ミッキーのガーランドが

並んでいました。


ショップ内もかわいくなっています。

棚の上のところには

クリスマスカード風のパネル、

プレゼントボックス、

キャンドルなど。


そしてこちらには

先程のものに加えて、

リルリンリンがいましたよ〜

こんなところにまで!

こちらのリルリンリンは

ミッキーの形のオーナメントを

運んでいました。


ちなみに、

お正月グッズのところは

こちらのパネルが出ていました。


続いて、これは…!

ここで問題です。

どこのデコレーションでしょうか。

楽器のオーナメントが付いた

ガーランドです。

たぶんわかった方も多いかもですね。


正解は、

スティーブさんのバイシクルピアノ!

そしてスティーブさんも

クリスマスの装いでした!

素敵〜


そのほか、

ガーランドのデコレーションが

あちこちに。

全体的におなじみな感じでした。

ミッキーとミニーのクッキー風の

オーナメントもかわいいですね〜

それぞれのお店にちなんだ

オーナメントが付いていて

よく考えられてるなぁという感じです。

見ていて楽しいです。


ワールドバザールからちょっと出ると、

こちらはアメリカンな

カラーやリボンで飾られていたり、

こちらは財宝っぽい飾りだったり、

それぞれ凝られていて

華やかな雰囲気になっていました。


そして夜のワールドバザールは

おなじみのミッキーのガーランドに

灯りがついて本当に素敵です。



以上、ちょっとですが

ワールドバザールなどの

クリスマスのデコレーションでした。



読んでくださって

ありがとうございました!


ではでは。