アメリカ大自然博物館後はブルックリン橋へやってきました。
 
 
最寄り駅Chambers stで下車しNY支庁舎内の憩いの広場をテクテク
お昼休憩の時間かな、たくさんの人がここでくつろいでいました。
 
 
 
真っ直ぐ進むとブルックリン橋。
路上販売がたくさん。
 
 
 
 
 
 
ブルックリン橋到着キラキラ
 
 
 
 

 

 
 
自由の女神の予約時間がせまっていたので、ダッシュでお目当てのランチ店へ🚃
 
 

Luke's Lobster🦞

ホテル近辺の店舗は休業ばかりで半ば諦めていたので、ここの店舗は開店していてよかった~照れ
 
 
 
 
 
看板メニューのロブスターロール&クラムチャウダー
 
 
 
試しにクラブロールとひとつづつ
 
 
 
クラムチャウダーグッド!
 
ロブスターロールもプリプリで美味しいかったけどクラブロールのほうが身の味がしっかりしていて
私たち好みでしたデレデレ
 
 
ひょー予定つめこみで大忙しアセアセ
 
 
ルークスロブスターから徒歩10分
 
 
15:00予約でバッテリーパークに30分前集合!
14:40近くになってしまい焦ったけど、お客さんも少なめだったので余裕でセーフでホッ照れ
でもこれ混雑時だったら、乗船前の荷物検査など結果時間かかったので間に合わなかったかもアセアセ
 
 
Statue city cruises
 
 
出港!
お天気最高照れクルーズからのマンハッタン

 
自由の女神が近づいてくーるー❗️
 
 
真正面〜🗽キラキラ

 
 
下船し、足元へ。
 
 
人生初めてのリバティ島と思っていたら後日母から、あなた赤ちゃんの時に行ったわよ。覚えてないのー?
 
 
えぇ!!そうなの!?覚えてるかーい
 
 
送られてきた写真、母に抱かれた私。上陸してる〜びっくり
それよりおばあちゃん達の若さに釘付けデレデレ
80年代のアメリカにおばあちゃん2人ではるばる日本から会いに来てくれたなんて..感謝キラキラ
 
 
 
後ろからの景色も美しい〜
 
 
 
この瞬間は自由の女神台湾おじいちゃんのカラフルリュックデレデレ
 
 
↑この階段を上がった先には入場料無料の自由の女神ミュージアム
 
 
オリジナルトーチキラキラが飾られていました

 
 
ミュージアムをでてお土産屋さんへ
 
 記念にこの子ゲット〜🧸
 
 
 
 
 
2時間位滞在し戻ってきた頃には夕方に。
バッテリーパークから眺める自由の女神もステキでした。