こんばんは。


タワマンOLのpepeです指差し   

※写真は何年か前の夫の誕生日VUITTON



アメトピさん効果がすごい!

今日もいつもの如く鬼業務量で
疲れ果てたアラサーです。

とりあえず明日を乗り切れば
少しはゆっくりできる見込みだけど、
 

そろそろ妊活(胚移植)イベントがあるので
プライベートはまた忙しくなりそう、、真顔



デスクワークのしすぎで足の血行が
悪いのか足がずぅーーーんっと重い


できる限り体を動かしたいので
帰りのバス停から自宅までは小走りで帰宅してます



小走りのタトラスがいたらそれは私ちゅー多分違う


最近は旦那の方が帰宅が早いので
夕飯を作って待っててくれます。



まぁ、
肉を焼く
私が作り置きした副菜をあっためる
ご飯をチンする


料理するというより夕飯を準備するって表現のが
正しいかもですが、、、ニヤニヤ 




前に比べると大きく進歩してる
私の無言の圧力?が通じたのか知らないけど
ちょっとでも準備してくれたら本当に助かってる



できればナッシュとか注文して
楽したいところだけど



意外と1食560円とか?でお高めなのね滝汗

2人分だと1120円
1120円✖️平日5日=5600円

5600円あればウチの1週間分の食費(スーパー買い出し分)が払えるな真顔



でも5600円分の食材買ったとしても

料理の手間
料理の光熱費
賞味期限に気にしながら食べ切るのは意外と難しい
栄養バランス大丈夫?
皿洗い必須


などなど、色々大変なわけで。
家族が増えたら料理する方が
コスパが良いのは勿論のことだけど


夫婦2人ならナッシュのような
冷凍弁当はコスパ&タイパが良いのでは??真顔


うーん。     








ありだなニヤニヤ



何よりメンタルヘルスよ。


仕事から帰ってチンするだけで
美味しいお弁当があれば最高じゃん?


仕事で疲れた後にお腹ぺっこぺこで
料理作るって本当苦行だからね真顔




よし、旦那に提案しよう。ウインク






そろそろ欲しいバッグたち。