鳴門で新しい出会いが・・・ | オトコ・・時々真理子

オトコ・・時々真理子

いくつになっても女装やめられません。
そんな私の女装心を綴ってみました。

徳島まで女装っ子さんに会いに行って来ましたよ!

 

 

その方は別のサイトで知り合って、とっても美人な人で、

 

メイクも上手で、ファッション感覚もステキで・・・

 

なんか褒めすぎなんだけど、私には女装の師匠みたいだった

 

から、是非一度お会いしたいとずっと思ってて、

 

やっと今回念願成就にあい成りました。

 

だから会う前からちょっと気合入ってて、

 

 

まずは行きつけのブティック・ミシェルクランに行って

 

スタッフさんのアドバイスを受けながら、今の季節に合う薄手の

 

カーディガンをゲットしました。

 

お次はウイッグの店に行って、定期的なクリーニングです。

 

ここのスタッフさんとも顔馴染みになってしまいました。

 

 

まだ新しいウイッグにはイマイチ馴染んでないですけどね。

 

 

 

そして、さあ~女装子さんに会いに旅の始まりです。

 

米子から徳島までは結構あるから、途中の岡山で前泊です。

 

 

朝早くに岡山のホテルを出る前に、記念にパチリ。

 

でもこの後にやっちまいました。

 

横に置いていたスーツケースをそのまま忘れて出かけてしまった

 

のです。中には男物の服が入ってます。

 

なんちゅうトホホな真理子です。

 

もう、この時から舞い上がっててスーツケースのことなんかどっ

 

かに飛んでました。

 

徳島まで行って初めて気づいて、頭の中は真っ白になってしまっ

 

て、帰りにホテルまで受け取りに行く羽目に・・・

 

男モードで泊まってたから、仕方なく、

 

「こんな格好してますが、中身は男です。昨夜泊まった〇〇〇〇

 

です。本当ですから・・」と何とか信用してもらい

 

保管してもらってたスーツケースが無事帰ってきて、

 

アーよかったー。

 

アパホテルさん、ありがとうございます。

 

ややこしくしてすみません。

 

 

横道にそれましたが・・・

 

朝早くに徳島駅に到着です。

 

 

駅前で記念に写真撮ってたら、とある徳島のおばさんが

 

「あんた、なんでこんなとこで写真なんか撮ってるの?」との

 

突っ込みがあり、「ごもっとも」と納得する真理子でした。

 

さてさて、いよいよ本題です。

 

今回お会いした人は

 

松岡穂波さんという方です。

 

勿論初対面でした。緊張しますよね。ドキドキしますよね。

 

ジャーン。こんな人です。

 

 

「ムム―ッ、こんなんじゃわからんだろうが~」と言う声が

 

聞こえてきますね。

 

じゃあ、これではどうだ!

 

 

ナヌー、余計わからん!

 

まるで渦の中から出てきた妖怪女じゃないか!

 

それでは生の写真を・・・

 

 

言っときますが無修正ですのよん。

 

どうですか?美人でしょ?でしょ?

 

おまけにスタイルもいいし・・・

 

やっぱり私の女装のお師匠さんです。

 

勝手に弟子入りしてますけどね。

 

この日は移動の車のなかで、メイクやスキンケアのことをもうし

 

つこい位に聞きまくりましたよ。

 

改めてわかったのが、やはり「ローマは1日にしてならず!」

 

毎晩寝る時にしっかりとスキンケアをやっておられるみたいで

 

す。

 

そして会話の中で出てきたのが

 

コーセーの「ONE BY KOSE」てやつで、これです。

 

 

実は私も使ってたから、穂波さんと繋がってヤッターでした。

 

これはメッチャ高いけど、もう肌がしっとりとなります。

 

私のイチオシです。年には抗えないけど、やっぱりせつない女装

 

心ですからね。

 

少しでも若くありたい・・・デス!

 

さてさて、そんな話で盛り上がりながら向かったのは鳴門大橋で

 

す。

 

でもでもこの日は風がビュンビュンで展望台に出てみたら嵐の中

 

にいるみたいで、もう~パンチラなんかはどうでもいいから、

 

ウイッグが飛ばんようにムンクの叫び状態になってしまってま

 

すね。

 

さすがに、モロおじさん顔なのでここだけ顔隠しです。

 

 

それでツーショットは室内からだったけどそれでも風強くてウイ

 

ッグ押さえてますね。

 

 

そのあと下まで降りてきたけど、そこでもやっぱり風ビュンビュ

 

ンでした。

 

 

でもそんな必死な形相の私をよそに穂波さんは涼しそうなんです

 

よね。

 

 

そてとアレ~?いつの間にか服が変わってる!

 

白のドット柄のワンピースだったのが今度はピンクにお色直しで

 

した。

 

この日の私は雨女ならぬ風女でした。

 

それも暴風女だったりしてね!

 

鳴門大橋を眺めながら昼食をすませて

 

 

・・・・後半に続きます。