STEP.50
はっぷぅい〜
ゔぁーすでぃっ!師匠!!![]()
![]()
ぱんぱかぱんぱんぱーん
!
これからも健やかに
凄腕プロハンとしてモンスターハンターの世界の魅力を
伝授して頂きたく存じます。
そしてモンスターハンターの世界を共に!!
楽しみましょう〜!ヒュー!ヒューヒューっ!
(大満足)
(^ω^)♪。
さて。
きたる
緊急クエストに備えまして。
こちらを参考に
いざドボルベルクさんへと参ろうというところ。
じゃじゃじゃん!
ほ、ほんとうにこれでいいのだろうか。
この組み合わせはー。
【ランス入門編】!として挙げられているものだ。
挙がっているからには全国、いや全世界のプロハンさんたちが
きっとこの入門編を経て華々しいランスライフを
送っていたに違いない、、!
大丈夫。大丈夫だダイサク!
そう。入門編。
ハ?いまから?←
いまさら??()
(^ω^)そーそーいまさらぁ!←
村初期から生産可能だったらしいが…。
一式以外のってこうやって対策たてるときに
このスキルがあると狩りやすいよ〜
って
参考にするために調べてたどり着かないことには
出てこないじゃないですか?
本来ならランスで生きてゆく!ぬおおぉ!(`・ω・´)
のタイミングで
造るべきだったのかはわからんですが
。。
ずいぶん歩みを進めた今になって
入門編"なんぞがあることを知った。知らんよりイイ!
早かろうが遅かろうがイイ!!()
しかし例の如くー、
あるつもりでいた"鉄壁珠"が…、
( ˙-˙ )また無い。?ない、ナイ?
なーーーい。
ボロボロッスとの苦い思い出は
そぅね、、1度目のアタシだったわね。()
ーということで
。
鉄壁珠を造るために
いまだに苦手なボロスくんの元へとゆくことに。
あーやだなぁ、やだよぅ〜()
加えて、別の虎の巻には
脚元はインゴッドという例もあった。
そうかー、、そうすれば空きスロ2が
確保できるもんなあ。?(゚ω゚)ほむほむ。なるそど。
ひとまずせっかくここまで仕上げたから
鉄壁珠をなんとかしよう。
何を思ったか、?血迷ったか。?
が相応しい言葉となりますが…
集会所のイベントクエストで
2頭同時狩猟のクエストを見つけました。
どうせなら一気に素材が採れるかもしれん!
(たいそう安易な思考である)
どうやら3の頃からのお馴染みのもの?
のようで
『武装戦線・男たちの勝負!』
という
あの人気やんちゃ漫画とのコラボもののようです
〜自分で撮るの忘れたのでお借りしました〜
!!これでボクもやんちゃの仲間入り!!!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+ぷぁ〜ッッッ!!!
やんちゃっ!やんちゃっっ!(やかましや)
ー✂︎ー
クローズシリーズは…
実写の方のを何本か見た程度。。
※クルルヤック山田さんカッコいい。
(山田さんをクルル呼ばわりするダイサク
ほとんど原作は存じてませんが(…すみません)
ボロスの素材が欲しい時に
まさしくうってつけ!
ということで
早速チャレンジ٩( ᐛ )و 。
火属性を手中におさめた今!!
あの時のように苦戦することもあるまいっ!
(多分)
星3レベルだし
出来るにちがいないっっ!(多分)
たぶんそれじゃない
ーと意気込み、
さっそく出くわしたボロスくんに
勤しむことしばし。ー。
君との闘い方ちゃんと覚えれてるぅっ!
そうそう、ここでこう!こう!
、といいかんじで削れてる最中に
どこからともなく現れる2頭目。
おぃっ、!こら!今くんな!こらっっ!
(^ω^)omg
こやし玉を駆使して追い払うもー、
移動先にて
またどこからともなく現れる2頭目。貴様おのれ…
(΄◉◞౪◟◉`)
まってろってば!あとからやんからよ!!()
同じエリアに居ちゃアカンて!!
来ちゃアカ"ンン"ンって!!
それこそ地獄絵図です…
一生懸命に隙を伺って地味に攻撃を繰り返す。
ガードしながらチクチク作戦を多用する。
(ダイサクさんの唯一の得意分野)
うっかりしてると泥で固められちゃうからね…
わかっちゃいるのに泥だるま。わーいわーぃ()
手持ち、調合、現地、と全ての回復が
尽きー、残るは薬草のみが頼りとなるほどの
大接戦。やっぱりキミ…好かんよ…
ーなんとか試合終了ー!!!
これこれ、!
特別なレシピぃ!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
生産できるにはまだ枚数は足りないけども。
この過酷さをリピートせなかんのですね…(憂鬱)
ご覧の通り、、
ギリギリタイムでございます。
そしてまたもや
最大と最小をそれぞれ更新。
過去の別の方がチャレンジした書物を
読んだのですがー、
その方は8分ほどでこのクエストをこなしていた。
こんなのを8分??
:(;゙゚'ω゚'):どどど、どうすれば…そんな…()
やはりプロさんは凄いんですね![]()
ボクが10分きれるのって。。ジャギとかイノシシじゃない?
(それでもじゅうぶん頑張ってる感はあるんです)
かっこいいよなあ。ハンターさんって。
せっかくなので
ここでもうひとつ集会所クエストを。
『脅威!火山の鉄槌』
というガンキンくんのもの。
他のキークエを
いつのまにか済ませていたらしく()
これをクリアすれば集会所での緊急が発動される。
もう一度ガンキンくんと遊ぶには
うってつけですからね
なかなか効率よきだぞダイサク!(だれ)
相変わらず崖の上からコンニチハゴロゴロが
おもろかった。
けれどまだボクにはビリヤードはできない(無念)。
まだ2回目だけど
なんとなく身のこなしが染み付いてる気がする。
気がするだけでも充分だ!ダイサク!(だからだれ)
しかしまぁ〜…
一撃がおっきいですわね。。
初回はそんな余裕なかったから
じっくり観察してみたのですがー。
なわけぇ!!!(無駄に荒ぶるダイサク)
ふきだしの主は
じっじだったわ。ちぇっ。
緊急クエストのご案内のようです。
強化版わんわんお!ジーンくぅーん!!
あ、孤島だ!!(だからなんだと言われても)
ふむふむ。なるほど。了解了解。()
気が向いたらやりまふ(自信は皆無)。
せ…せめてベリたんランスをもうちっと強化できてからだ…
このクエストの攻略的なのをみると…、
インゴッドが優秀のようだなあ。。
一式つくるべきなのかもしれん。
村の時に重宝したネブラ、
これじゃどうなんだろ?(知らんがな)
ま、いったん置いとこう。
( ˘ω˘ )しばし待たれよわんわんよ…
ひとまず鉄壁珠の壁は超えた。(ご満悦)
村の方の緊急クエスト、ッッッ!
(なんかややこしいのは気のせい?←
ドボルベルクくんへと、いざ!!
どんな子なのかなあ〜。( ^ω^ )※完全初見
リオダイサク一派!


いってきますっ!!
ゆうて昼の渓流ですからねぇ。(余裕ぶる素人)
どこへ逃げ回ったとて
エリアは網羅しているゼ!
逃げまわる子なのかも知らんけど。
規定エリア到着ムービーが始まります。土器土器![]()
アシラちゃんやジンくん同様、
定番エリアなのだろうかね、?(^.^)
草木がみずみずしく茂る5番。
〜お借りした綺麗な画像でみてゆきましょう〜
ーここは渓流きっての
静かゾーン(豪語)かもしれませんねぇ。
ワィもこことても好きです
そんな静寂溢れる昼下がりー、、。
でかいーっ!()わ、ワイルドおおおぉ!!
なんかもしゃもしゃしてるぅーっ、!
つおそうな角だああぁ。!!
ん、、?
なんかこういう角、見覚えがあるなあ。
砂に潜るあのアイツ。砂漠の暴君…、、
いやまてよ。アイツの角はもっと縦に長い。
しかもなによりああ見えてあの子は飛竜だ。
いまだに信じられん。()なんであれは飛竜なんじゃ?←
この子は獣竜種か、、
ボロスくんやガンキンくん達の分類なのね…
もうそれだけで末恐ろしいわ…
こんなに遠くにいるのに
角の存在感すごいねー。
わおわお!
ピヨピヨ率が高すぎるぅあああぁ!
![]()
フラッフラなダイサクくん。
初めての装備、使い勝手がなんともかんとも。
巨体ゆえに
動き的にはすっごくゆっくりですね…
そのぶんでかい。(主語を言え)
いやぁ、あの、、一撃でかいです…_(┐「ε:)_
でもねっとりとした動きでなんかいいかも!
(どんな表現だし)
ときおりズバターン
!と
角にも勝る独特な尻尾を地面にめり込ませて
遊んでくる…。キャッキャッ←
そしてなによりー。
ハンマー投げのように
ぐーるぐるぐるぬるぬるぬるぅーっと
回転するですね
スゴいぞ!金メダル級だあ!
おっもろーい。!()
ガンキンくんはその大きさゆえに
近づきすぎると次に何を繰り広げてくるのか
見えない、という致命的さがあったけど
この子もそれよりもだいぶ大きく見えるけど
わりと単調な攻撃パターンぽいから
ウオォ!いつの間にそんな高台に、、!
てことがないから良いね。
ただー。
ただー、、
この子はとにかく体力おばけ!
という噂を目にしたので
それなりに長丁場を覚悟。
噂によると
古龍さん並みの体力だとか…。こっわ、!
たしかにー。
疲れを見せる時間が他の子と違う。
タフだ。
タフボーイだ。
キミはタフボーイ、タフボー
タフボータフボー(i)
とーきは
まさに世紀〜末♪〜
歌っているうちに
討&伐!(なわけあるかいな)
ダイナミックにひれ伏すお姿も
迫力まんてん。きゃっはー!!
…かんわいい…。(*^ω^*)
アレ?たまさん、どこだ?どこに潜んでるんだ?
たまさんのみならずピエさんまで…!![]()
『なかなか心地良い顎中でございますニャ』
『ここニャ!キノコがいっぱい生えてるのニャ!』
『キノコバイキングニャアアァ!』
…あ…そぅ…(΄◉◞౪◟◉`)
いやあ〜。どっしりだねぇ。(豪語ないよ)
長丁場の感覚すごかったけど
思いの外、いいかんじのタイムにびっくり。![]()
パッと見の印象でアイコンが鮮やかだな、って
思ったのは
あの岩海苔()がひしめくお山ボディ
がそう見えさせていたのか〜
まるで動くお山だ〜(´⊙ω⊙`)
ぶんぶんハンマーにさえ気をつければ
結構イケるかもしれないっ!
実際ぶんぶんしだしたら
すぐさま距離を取って、
遠くからグルグルまわってるところ眺めたけど…、
(戦えや)
最初はそこまで身を徹してまで
攻撃してくるモンスなんて初めて見たので驚いたが
なかなか可愛い光景でした。フフフ
初戦を終えて
リピート策を打ち出すべく
実際の狩猟動画を見てみよう!
プロハンさんは
どうやって闘っておるのだ!参考にさせてくだしい!
まずは
ハンマーで挑むハンターさんの動画。
ハンマーは木のものから派生させて
火の属性のものだったかな。
てことはボクのウスランスもあながち間違っちゃないんだな!
(安堵)
閃光をかましていた。(そんなの頭になかった素人)
しかもかなり多用している。
そして落とし穴のうえに大タルを仕掛けていた
(そ、そんなのもあんの?と驚愕する素人)
さらにボクの見たハンマー投げのモーションは
一切なくー、
(恐らくそれほど隙を与えさせてないんだと思う)
完全にハンターさんのペースで
ガンガン攻撃している。
…ど、どうしたらそんなことが…
攻撃と攻撃の合間を使って
ヌゥーン
、ヌゥーン、!
とハンターさんは溜め?をして
それを抜群のタイミングで
こっちを向くベルク君にヒットさせる
という
神すぎる華麗な狩猟だった。
フィニッシュはシビレ罠で捕獲。
ええっ、すっげえ、、(素人)
参考にさせてくだしい!とかレベチすぎていやむりだわ…
そんなのオイラできねぇよ。()
しかもタイム4分ってなに?
4?え?なに?なにごと???(^ω^)
へ?みなさんそういうもんなんですか?
アタイ22分で充分イイ感じ!
とかゆっちゃってるんですけど…?(急に恥ずかしい)
_(┐「ε:)_ とーきは〜まさに世紀〜末
タフハンター!!!
い…いいんだ…
楽しく狩りができればいぃんだ…
…いいんだ(モスキート音)






































