9月3日18時42分配信BARKS拡大写真スベラーズ羞恥心をはじめたくさんのユニットを生み出したフジテレビ系「クイズ。ヘキサゴンII」から、スベラーズが誕生したのは、皆さんご存知のことだろう。数多くのヒット曲やユニットがここから登場してきたが、今回はそのキャラのせいか、何気にヒットを期待されてないオーラが出まくっている点が、ある意味画期的だ。スベラーズは、リーダーの“ダダ・スベリ”こと岡田圭右(ますだおかだ)、副リーダーの“チョイ・スベリ”こと小島よしお、そして“波田”こと波田陽区の3人ユニット。曲は「ひとつ500円で買い取らせていただきます」だ。メンバーそれぞれが一世風靡したギャグを持ちながら、最近ちょっと残念な状況を陽気に歌った自虐ソングだ。使わなくなったギャグを500円で買い取りますという歌詞にあやかり、1曲入りCDで500円という形態でリリースとなる。ただし、9月2日「クイズ。ヘキサゴンII」内にて、発売週のオリコンチャートでTOP10に入らなければ罰ゲームという条件がついてのリリース。“冬になると凍結する間宮海峡のど真ん中で歌う”という罰ゲームだが、当然小島よしおは海パン一丁のままのはず。痛々しい映像となりそうだが、果たしてTOP10入りを果たすのか。ちなみに、島田紳助は罰ゲームを観たいので「みなさん買わないでください」というを番組内で明言。発売日は9月30日。どうせ買うなら、発売次週にしましょうというのがBARKSから全国の良い子への提案だ。。スベラーズ。リーダー“ダダ・スベリ”岡田圭右(ますだおかだ) 40歳副リーダー“チョイ・スベリ”小島よしお 28歳メンバー“波田”波田陽区 34歳スベラーズ「ひとつ500円で買い取らせていただきます」2009年9月30日(水)発売PCCA-70259 \500[tax in]作詞:カシアス島田 作曲:高原兄※オリジナルステッカージャケット使用
[引用元:Yahoo[音楽(BARKS)] ]
ますだおかだの岡田って不思議な人だ。
スベルというか、何なんだろう、あの感じは。
波田陽区は急に売れなくなったが、そんなに一発屋の
感じはしなかったんだがなあ。
小島よしおも、なんだか、すごい。
いま、たまにテレビで、あの水泳パンツ姿を見ると、やっぱりインパクトがある。
あの濃い顔も。
つい最近、マリオネットとかいって、あやつり人形のまねをしてたけど、
怖いんですが(笑)
小島よしおこそ、一発屋だと思ってたが、意外にしぶとい。
頭いいのか?
なかなか不思議だ。