前回、日ハムが弱いのはバッテリー能力が他球団よりも弱いのではないか?


そんな話をさせて頂きました。


ここ数年、バッテリー能力を上げれない事で、

クライマックスシリーズに出られていません。



そこにも、日ハムが他球団に実力が離されている事も、ペナントで勝てない要因になっている気がします。



今季のクライマックスシリーズ、


オリックス 対 ソフトバンクをテレビで観戦しました。


その時の各チームの集中力。


オリックスで言えば、吉田選手。

ソフトバンクで言えば、柳田選手。


ペナントで見てるよりも、打てそうな雰囲気を発していました。



クライマックスシリーズは、球団としてもチームの宣伝出来る試合が増え、プラスになると思います。


と同時に、


出場した選手にとっても、ペナント以上のプレッシャーを経験する事で、成長が加速している気がします。


クライマックスシリーズ常連で、当たり前のようにクライマックスシリーズに出場しているチームの選手は、


ペナントは途中経過です。


ペナントで力を発揮出来ないのであれば、

クライマックスシリーズのプレッシャーで活躍出来る訳がない。


ソフトバンク、オリックスの選手は、

そういう意識でペナントに挑んでいる気がします。



日ハムの選手達は、数年間クライマックスから遠ざかっています。


なので、選手達のインタビューを聞いても、

ペナントしか視野に入っていないようなコメントが多いです。



例えば、今シーズン前の清宮選手のコメント。

「30本塁打を目指したいです。」


もし、クライマックスシリーズが視野に入っているのであればその後に、


「そして、クライマックスでは1本は打ちたいです。」など、


クライマックスシリーズでのコメントはありません。


とても細かい指摘かも知れませんが、


日ハムの選手は、クライマックスシリーズは出れない事が当たり前になってしまっていると思います。



ペナント後に、1発勝負のクライマックスシリーズが控えている事を視野に入れて戦っている選手。


ペナントが全てになっている日ハム選手。



戦う前から、日ハムは心構えで負けている気がします。


日ハムの若い選手は、クライマックスシリーズを経験しないと、他球団の若手より成長が遅くなってしまいます。


今季、パリーグを見ていてソフトバンクが強い事は何となく想像出来ます。


しかし、オリックスが何故強いのか?

自分にはオリックスの強さが全く分かりませんでした。



やっと今、理解出来た気がしています。


それは、

クライマックスシリーズに出場し、

そこでの経験の差がペナントで現れているのだと感じました。



ペナントは予選。

本戦はクライマックスシリーズ。


ペナントの大事なシーンで力を出せないのであれば、クライマックスシリーズで力を出せるはずがない。


言葉で言ったとしても、実際に経験しない事には理解出来ない事かも知れません。



日ハムがクライマックスシリーズに出れなければ、それだけクライマックスシリーズ経験者とのメンタルの差がついてしまう。


来季、この数年クライマックスシリーズに出れていないハンデを乗り越えて、日ハムは戦い抜かなければなりません。


その穴をどう埋めるか?


やはり、首脳陣やベンチワークが、他球団より優れていないと、


勝っていくのは難しいと感じてしまいます。