100均て安っぽくない?

テーブルコーデに使うの?

そんな声も聞こえます😆



答えは…
使いまーす💗

安っぽく見せないのがポイント!


私の失敗談から↓
20年近く前のこと…

 

テーブルコーディネートスクール時代に
クラシックテーブルを作る授業がありました。


100均で見つけた、ゴールドのポインセチアが
テーマに合ってると思い自信満々で使ったら…


先生が

「これが安っぽい。。」

とおっしゃいました。

 

がーーーーーんガーン

 

私は自信満々、当時はなかった言葉で

「ドヤ顔」

 

だったと思いますw

 


同期の友人も「いいと思ったけど。」とフォローしてくれたり。


でもその後少ししてわかったんです!!

うん、先生がおっしゃるようにあれは

テーブルのテーマとイメージには合わなかった。

 

「クラシック」テーブルのキーワードは

格式、重厚感だから💗

 

 

でも!

テーマに合っていれば、安っぽく見えなければ大丈夫♪

使えますよ💗

 

 

我が家の最近のヒットはこちら↓

 

 

ボヘミアングラスって書いてありましたおねがい

ダイソーで200円のグラスでした。

 

3サイズあって、ワインやビールにも良さそう。

 

 

私はこの最小サイズを購入♪

 

🔸直径 4.8cm

🔸高さ 11cm

🔸容量 60cc(満水時)

🔸金額 200円

🔸用途 スープ、クスクス、シャーベットなど

🔸映えポイント 最初のセッティングで個々のプレートに重ねても◎ステムのカットが可愛い♪

🔸合うイメージ どのイメージにも使える!

🔸購入時期  2023.冬

🔸買った個数 6個

 

コーディネート写真はこちら

 

image

 

最初はセンターに置きました。

(動画の最初に映ります)

⚠️音声注意してね

 
普段からオシャレなお店や素敵なテーブルコーディネートを見て
こんな器が欲しいなと思っていました。
 
 
そうしたら100均にあって・・
候補になっていたものは、10倍くらいのお値段✨
 
 
 
そうしたら、買いますよね?
 
 
楽天に似ているものがありました。
サイズ、形、、同じものだと思います💧

 

オシャレなセレクトショップと100均、
両方ともパトロールするのがミソです💗
 
 
コスパ良いものに出会えますように♪
 
 
 
皆さんのオススメな
テーブルウェアを見せてくださいラブ
 
 
 

🍀講座【ご案内中】
「人生が幸せに輝くおもてなし講座 第2期
 〜テーブルコーディネート&ホームパーティー〜」

10月開講8ヶ月講座
オンライン/リアル(東京都)


テーブルコーデ、おもてなし料理
ホームパーティーの全てが
できるようになるトータル講座。

私の30年をギュッと凝縮。
必ずスキルが付く✨
自在にテーブルコーデできる
おもてなししたくなる💗



***
🍀講座、イベント
〈オンライン/リアル開催(東京大田区)〉

🈵「人生が幸せに輝くおもてなし講座1期」
🈵パリカフェオープン
🈵ブッフェパーティー
🈵七夕ブルー
🈵ひめトレ&ランチ
🈵ファッション✖️テーブルコーデparty🥂
🈵オシャレな夏テーブルにチャレンジ!<オンライン>
🈵骨盤底筋を鍛えるひめトレ&ランチ