睡眠の質を上げるために、睡眠時に取り入れたい。
でも効くかわからないから、なるべくプチプラで。
(※個人差がありますから)
ということで、楽天スーパーSALEで
お安く入手できるものをピックアップ。

既に取り入れていたら、スルーしてね。

①ナイトブラを休んでシルク(orコットン)腹巻。
②鼠蹊部をしめつけない天然素材の
 リラックスショーツ(ふんどしパンツ等)
③天然素材のショート丈ウォーマーで
 足首を冷やさない(爪先はオープンにする)

そのためには

シルク腹巻2枚セット 1650円
コットンシルク腹巻2枚セット 1500円
コットンシルク腹巻ロング SS特価1350円





めぐリラふんティ SS半額1000円
コットンシルクのフラップショーツ SS特価1760円
シルクコットン 足首ウォーマー 2足セット1500円
まずはこんなとこ。

①と②はお好みのものを選んでね。

腹巻は商品ページではキャミの上に着けてる画像が多いけれど、天然素材の腹巻は基本的に素肌の上でOK

便宜上ヌードっぽい画像を出すわけにいかないからだと思う。

アクリル素材の腹巻とかはバカボンのパパ方式がいいかもしれないけど。


あとはこれ。

私が愛用中のガーゼウェアの2022バージョン。
保湿加工がしてあるToRiCoガーゼ使用。
通称着る保湿クリーム。
洗濯するほどふんわりやわらかくなり、風邪が通るので蒸れにくく、これからの季節に最適。

下着好きとして、素敵なランジェリーを素敵に着こなすためには、日常就寝時はリラックスしてゆるめて冷やさず潤して回復させる時間。

とにかくしばらく負担をかけないインナーにしてみる。

色を合わせたりしたら、なかなかかわいいよ。




別に色を合わせなくてもいいんだけど、なんとなく。

素材や着け心地優先の就寝時も、下着で楽しみたいから。


高級ブランドの繊細なレースショーツを穿いて寝ると、就寝時の重心移動などですぐに擦り切れたりほつれたりする。

ヒップに体重かけて寝返りうつからね…。

そういう意味でもおやすみショーツを取り入れるのは理にかなっていると思う。


昔、ラヴァージのシャルメのショーツで無頓着に寝て、早々にダメにした後悔から…


ただ何事にも個人差があって、肌も体も強い人は強いからね〜

そして富裕層は高級レースショーツ1回穿いたら捨てるかもしれんしね…


でも私は何つけても何着ても大丈夫な勝ち組人生じゃないからさ。


ちなみにシルク腹巻、

私は春夏秋冬&一日中着けています。

シルクはスキンケア効果もあるみたいだから、

ボディミルク省略してもお肌しっとりよ。

(シルク腹巻でカバーできない部分には塗ってる)