あっという間に2月が終わっちゃう。
なんだろうな、このところ自粛疲れが出てきて、
家にいるのに疲れてしょうがない、という毎日。
 
もしかして、↓のセキセイトリオのせいじゃないだろうか。
 
 
 
 
 
 
 

 
おかげさまで、ミモザの調子はだいぶ良くなり、
一日一度は短時間出てきて、少しだけ遊んで帰る。
やっぱりちょっと飛ぶと、息切れしているみたいで、心配するのだけど、
その後具合が悪くなったりはしていない。
 
ネージもミモザも、なんだかんだでエピエピを仲間として認め、
ドタバタと一緒に過ごしている。
ただ、なにせ物事を知らないお子ちゃまなので、
加減がわからず、皆を追いかけ回してしまうエピエピ。
あまりに追いかけ回すので、諭して、ネージとミモザを二人きりにしてあげた。
これがお気に召さないエピエピは拗ねながら、ダリアのケージの上にいて、
またこれがお気に召さないダリアのブーイングを受け続けている図。
たまにカップルをチラ見しているエピの表情が何気に面白いので好きな動画。
 
 
 
 
でも、大人しくできたのは↑の一回だけで、
今日の夕方はいつものこんな状態だった。
遊びたくて遊びたくて、ご飯も食べずにくたくたになるまで遊んで、
皆に迷惑をかけまくって一日が終わる・・という。
 

 
このエピ、鼻の色から、やっぱり女子なのかな、と思うようになった。
一時期本当に私にベッタリな子ですんごく可愛かったのだけど、
鳥屋部に合流させた途端にモンスター化してしまった・・。
暴走飛びも尋常じゃないし、遊び始めるともう私に触らせない。
 
あーあ、来たばかりの頃、
初めてカキカキをしてあげた時のことを思い出すなぁ。
最初、何をされているのかわからなくて、キョトンとしていたのが、
突然、頭の上に豆電球がピカ~ン!と光ったような表情をした。
あの時、「あ、わかった!エピちゃんのことがしゅきなんだね!」と思ったんだよね。きっと。
 
今でも、落ち着いている朝一番の謁見の時や、
遊び終わって少し落ち着いたところで、ちょっと甘えてくれるんだけど、
そして、その時だけお鼻の色がきれいなラベンダー色になるんだけど、
その色だけ見ると、うそーん、女の子じゃないんじゃない?って思うんだけど。
 
それ以外のエピエピは、黄色いモンスターです。。
 
 
同年代のお友達がいた方がいいんじゃないか、とちょっと思う。
発作的に、もう一羽セキセイを連れてきちゃおうか、と迷ったりする。
ただ、このモンスターは本当に手ごわいからね、もう少し様子を見よう。
凶暴性はないの、ただ追い回して空気を読まずに遊んじゃうだけ。
だからきっとそのうち落ち着くのではないかと。
 
希望的観測。